PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

明日は19時から!

2018年04月30日 | 卓球

いま、世界卓球男子・・・張本 VS サムソノフ戦を観てます

何とか逆転で勝ちました・・・ギリギリです・・・目が放せません 

・・・・・・遅くなりましたが明日・・1日は19時からの練習です、よろしくお願い致します・・・・


本番では?

2018年04月30日 | 卓球

確か土曜日の団体戦の日は、いつものように照明が暗かったのですが昨日は、ほぼ全燈・・・・・初めて経験しました<<笑>>

・・・・・よそから来られた方から指摘されたのでは・・・・・・・・・

・・・男子ベテランの部に参戦した私の調子は・・・練習では硬いけど魅力がいっぱいあるゴールデンタンゴですが・・・実際に大会でやってみると・・打球感があまり感じられず・・どんなボールを打ってるのか自分自身でも判らない・・・そんな感じでフォアハンドを安定させるのが大変でした<笑>

ショックだったのはTSPのボールでサーブが切れませんでした・・途中からは切らないサーブ中心に切り替えました  ・・ラバーが硬すぎて、練習のようにはできませんでしたね 

 

フォアに気を取られるので裏面が・・・全くおかしくなり・・・いつもの自分のやり方でやるのか・・フォアの比率を上げて戦うのか難しい判断でした

バックドライブをせず、かなりツッツキが多くなりました・・がっくり・・・・ 

何とか準決勝まで勝ち上がりましたが・・・・・最後まで自分のペースで出来ませんでした ・・しかたないです、また練習です。

矢掛の他のメンバーの方も今回、初参戦の方もおられ(シニアベテラン、ベテランに7名参戦)・・・皆さんいい内容のゲームもあったので、良かったのかな~と感じました  

・・・・・・・・・照明が2つでセットのように点灯してますが普段は片側のみです・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・横山夫婦で男子ベテラン、女子シニアベテラン・・アベック優勝おめでとうございます・・・・・