早起きは三文の徳

何気ない喜びや驚き、発見は日常の中にある

大塚寧々と浅野ゆう子

2024-02-04 16:33:06 | 日記

 きょうの二時間ドラマ再放送「警視庁さくらポリス~最強の姉妹捜査官~」はおもしろかった。鉄道時刻表関連とかは見ないがね。出演が、浅野ゆう子、大塚寧々、中山忍などとあったので、期待した。本来、大塚はあまり好きではない。「人類学者・岬久美子の殺人鑑定」などの二時間ものもあるが、声がくぐもっていて聞き取りずらく、途中で止めることも多かった。しかし、この作品ではすごくハキハキとした口調で、行動的、意外な印象を受けた。役作りがうまいのかね。

 彼女は警視庁生活安全特別捜査隊“さくらポリス”として、少年や女性事案を扱う部署にいる。そして、姉の浅野ゆう子は捜査一課でバリバリやっている。

 今回は、お互いの扱う事件が偶然つながっていることがわかり、情報交換しながら、それぞれの捜査を進める。

 オレが気になっていたのは、中山忍だ。冒頭に看護師として登場したが、その後はチョい出。それだけのために出る女優さんではないと思っていたが、最終局面ですべての事件の犯人だったことが明かされた。

 ネットで調べると、7年くらい前の放映らしいが、今はこういう面白いドラマないな、と思うのは、年代のせいかね。


美女たちのCM

2024-02-04 15:39:28 | 日記

 CMって、商品や企業の宣伝なのか、出演者の宣伝なのかわかんないよね。前にもビズリーチの吉谷彩子さんなんかについて書いたが、いまだに見てくれている方がいる。今回も気になった3人。

 まず、UR都市機構の吉岡里帆さん。国営の朝の連ドラなどで活躍していたのに、無知ゆえに気付かなかった。それくらいの初々しさがあると弁明しておこう。

 この小さい腰の振りが、お上品で、そそるんだよね。

 次に金麦の松岡茉優さん。

 この方もすでに有名な女優さんだそうで、「やっぱね」と思った。

 そして、松井証券の山本美月さん。CMでは「2年もCMしてるのに、松井証券がネット証券って知らなかったし・・・」とか、およそ、考えられないセリフを言う。まあ、脚本家の腕だろうけどね。それが許されるだけのかわいさであることは間違いない。


美人選手はいつまでも

2024-02-04 12:59:10 | 日記

 女性の容姿について口にすることはよくないと、麻生の「カミムラ発言」によって、魔女狩り的になっているが、キレイな人はやはりキレイだ。

 ネットで拾った元体操選手の田中理恵さん。国際大会でも活躍し、さらに引退後もこの美しさをキープしている。ネットで拾った画像だ。

 けさは、テレ朝の「サンデーLIVE」にコメンテーターレギュの元ビーチバレー・浅尾美和さんが出ていたが、朝から気分よかったね。古田やほかの学者たちよりも発言機会は少ないが、出ていること自体に意味があるのだろう。また、来週ね。

 


日本、負け

2024-02-04 08:04:49 | 日記

 サッカー・アジアカップ準々決勝で日本はイランに2-1で負けた。前半に先制しながらも、後半に逆転負け。決勝点となった最後の板倉のPK献上プレーはひどかったし、同点とされたシュートの金髪GKの動きは正しかったのか? 前に出過ぎ? 出たとしたら1対1なんだから、止めろよ。確かに昔、川口能活は前に出ることでピンチをしのいできた。しかし、あの金髪にその能力はあったのか?

(デイリースポーツより)

 2-0で負けると予想した。点の取られ方は少々違ったが、守備が弱かったね。いくら個人技に頼るとしても、ポジションに与えられた仕事はやはり必要だったんではないか? 三笘と南野の投入も後半途中。長めのニュースでも彼らの交代さえ触れられていなかった。森安のせいだろ。

 それでも、サッカー協会の田島会長は、三流選手出の森保の続投に変わりはないと報道されていた。繰り返すが、野球のW杯で優勝した栗山さんは、監督続投に全く意欲を示さなかったのに、森保はW杯直後に日本史上初となるW杯終了後も監督続投を宣言した。アジアで8なのに、世界で8になって「違う景色を見せたい」は出来るのかね?