4GBの壁ビデオカメラには動画ファイルが4GBで分割されてしまう(FAT32のファイル形式では4GBまでという制限があるらしい)のは知っていましたが…
29分の壁デジカメで動画を撮影した場合、29分しか撮れないという事。つまり撮影開始から29分経つと勝手に停止してしまうのです。これは、EUでは30分以上連続して撮影できるデジカメは「ビデオカメラ」と見なされ、デジカメよりも高い関 . . . 本文を読む
最近は川沿いの道を走っていても物足りなくなりました。と言っても激坂は無理!和田峠と先週行った奥多摩周遊道路には参りました。そこで先々週行った宮ヶ瀬湖にまたまた行ってきました。
湖畔園地に到着
ふれあい館の駐車場には平日にも関わらず、結構バイクが来てました。
帰り道の小倉橋に抜ける途中にあるこの酒蔵、新潟の有名なお酒と名前が一緒でややこしいですね。 . . . 本文を読む
リハの模様です。前回はHDR-MV1でしたが、今回はOLYMPUS XZ-10を使いました。撮影位置は同じですが、画角が大きく違うのが分かります。音質はベースの音が割れてしまいます。それと致命的なのは、29分で電源が落ちてしまうことです。LIVE撮影を今までのEverioから、こちらにしようと思いましたが考えものです。
OLYMPUS XZ-10
SONY HDR-MV1 . . . 本文を読む