HDR-MV1が発売されたのは、2013年11月なので、かれこれ4年半経過しています。でも知ったのはつい最近なんです。新型が出るという噂もないようなので、買うことにしました。
まだリハで試していないのですが、ちょっと使ってみた感想は、屋内で三脚に載せて使うのが一番使い安いと思います。手持ちだと握っている音を拾ってしまうし、屋外ではウインドジャマーを付けないと、そよ風でもゴーゴーと風切音が入ります。また、側面のモニターを見ながらの撮影はとても違和感を感じます。リハでの録音&撮影が楽しみです。
ダウンロードできる便利アプリ
・Play Memories
スマートフォンやタブレットをリモコン代わりにしてライブビュー画面をみながら撮影することができます。
・MVR studio
録画した音声にリバーブをかけたり、音圧や音量調整をすることができます。でも、撮影した動画の編集はできません。
以前から使っていたZOOM H4もなかなか良かったのですが、最近ちょっと音に不満を感じていました。ベースアンプのそばで録音しているので仕方ないのですが、ベースの音量や音質に少し違和感を感じる時があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます