ドッグスポーツ奮闘記

■ホリー&陽子・・・・ドッグスポーツの迷チーム二人組の奮闘記

夏の1日

2010-07-23 | 田舎でライフ
ひのきは、体高がちぇりーと同じくらいになりました。
でも胴の長さは短くて、足が長いです。
ララにそっくりです。

今は、小学生くらいの感じで、
活発に動き回り、いたずらっこの時期です。

おとうさんの後をついて、
川原を散歩しています。

昼間は、ずっとみんなと一緒にハウスにいます。

よしずはあるものの、午前中は朝日で暑いです。

昼になって、ようやく日陰となり、
川から涼しい風が吹いてきます。

蒸す日も、みんなと一緒にお外です。

おとうさんがサッシをあ開ける音は、
特別らしく、そのときだけ吠えます。
スリッパの地面をする音もわかります。
私のときは吠えないのに・・・。

「来た来た!!!」
という感じです。

朝夕、川で遊びます。
何度も落ちたので、泳ぎは平気かと思いましたが、
あまり上手くありません。

用心深いのも特徴です。
ちぇりーみたいに無鉄砲ではなく、
川を渡るときは、一度渡ったところまで、
わざわざ行って渡ります。

男の子は、女の子と比べると、
ちょっと勝手が違い、
難しい・・・とおとうさんは健闘中です


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですか・・・? (実家母)
2010-07-23 22:18:14
いっ君も、大きくなっていますね。あちらのブログを見て嬉しかったですよ。ひのき君も成長して、キレイに成りましたね。我が家の二人は、相変わらず小さい感じです。
が、良く食べる様に成りました。
返信する
みんな元気です! (yoko)
2010-07-25 17:57:43
実家母様。ご無沙汰しています。
ひのきは相変わらず、うちの中心犬で、
笑わせてもらっています

ニコも良く食べ、よく寝て、川原であちこち散歩し、元気です。
暑い夏を乗り切ってほしいと思います。

みんな元気でやっていますよ

返信する
楽しみ (ベリィ)
2010-07-25 18:02:12
ひのき君も大部成長してきましたね。足が長くて胴が短いのはメイと違ってアジ向きかもです。 だってパーの落下を心配しなくてよいかもです(笑)
返信する
なるほど(笑) (yoko)
2010-07-25 22:31:52
ひのきは、ジャンプ力があると思います。
ご飯の準備をして近寄ると、
一番小さいから、目立とうとして(?)
ピョーンピョーンとジャンプします。
エクストリームではハイジャンプもチャレンジできるか??なんて・・・。
アジ学校は秋に入学予約入れます

返信する

コメントを投稿