![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/78a049d426be2d5c948d8773a098525d.jpg)
梅雨明けですね。
昨日から、シーツ、枕、カバー類、
いろいろと洗いまくっています。
待ってました!とばかりに・・・。
つい先日の大雨、増水し激しく濁流した川は不気味でした。
今回は、あと約1mほどで冠水のところでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
やっと水が引いたので、川の様子を見に行くと、
またいろいろと様子が変わっています。
川底は洗われて青いです。
ぬめりはまったくないので、すべりません。
またニコパパが掃除してます。
ところで、昨年の夏に入学したハヤ君達(名前は全員のぶ君)卒業させました。
ずいぶん大きくなったのぶ君。
いりこにちょうどいい大きさ。
放すと、水溜りから流れの強い本流には
なかなか出て行けませんでした。
きっと、何とかやってるでしょう。
まだ新しい子達は入学していません。
うちのわんこ達と一人、初泳しました。
私は今日あたりかな?
昨日から、シーツ、枕、カバー類、
いろいろと洗いまくっています。
待ってました!とばかりに・・・。
つい先日の大雨、増水し激しく濁流した川は不気味でした。
今回は、あと約1mほどで冠水のところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
やっと水が引いたので、川の様子を見に行くと、
またいろいろと様子が変わっています。
川底は洗われて青いです。
ぬめりはまったくないので、すべりません。
またニコパパが掃除してます。
ところで、昨年の夏に入学したハヤ君達(名前は全員のぶ君)卒業させました。
ずいぶん大きくなったのぶ君。
いりこにちょうどいい大きさ。
放すと、水溜りから流れの強い本流には
なかなか出て行けませんでした。
きっと、何とかやってるでしょう。
まだ新しい子達は入学していません。
うちのわんこ達と一人、初泳しました。
私は今日あたりかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます