ドッグスポーツ奮闘記

■ホリー&陽子・・・・ドッグスポーツの迷チーム二人組の奮闘記

サツマイモの収穫

2005-09-22 | 田舎でライフ
7月の下旬だったかな・・・。
サツマイモの蔓を露店で買った。
二畝半使って、蔓を差した。
それから、2ヶ月経った。

蔓は山のように盛り上がり、どこが畦かわからないくらいだ。
蔓をよけて、土を掘った。
えーーーーっと驚くほど、土の中からでっかいサツマイモが
ドカドカ出てきた。
気を付けないと、途中で折れてしまうくらい地中深く育ってる。
2ヶ月でこんなに太るものなの?
興奮した。
一本の蔓に4.5個の芋ができていた。

獲りたてを蒸かすと、水分が多いので皮がはじける。
赤い皮がはじけて、黄色いお芋から湯気がたっている。

危ない夜食だ・・・。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芋蔓 (キックのママ)
2005-09-23 11:47:06
はろぉ~

芋蔓は捨てずに煮物にすると

剥くのが大変だけどね・・・指が黒くなる。

あ、私は食べる役だけど・・・知ってるか・・・クスッ
返信する
Unknown (pinky)
2005-09-24 11:04:26
作り方をお母さんに伝授してもらおうかな。

蔓は捨ててたよ・・・。

返信する
ぬぅ?! (キックのママ)
2005-09-24 21:40:41
も・も・もったいない・・・(笑)

いつも飽きるくらいに食べさせられている。

川崎にも持って帰らせる母上様です。

今度、煮たのを持って来るね!
返信する
Unknown (pinky)
2005-09-25 18:46:42
どんな蔓でもたべられるのかな・・・。

はたけのおばちゃんにもきくけれど、

今度おしえてくださーい

返信する
Unknown (みっち)
2005-09-25 20:35:44
我が家に届きました…(^^)v

美味しい畑の恵みが

どうもありがとうございました。

早速、蒸かしていただきましたよ~ん

くーちゃんもジョー君も大喜びでパクパク!



捨ててたの芋がらの事かな?

だとしたら(;¬_¬) もったいなぁーい

切干に似たような味付け方法で

ご飯のおかずにはもってこい!なのになぁ~

実家の母…さつま揚げなどを細かく切り

一緒に煮てたよ

早く…グランマに伝授してもらい

美味しいのを作れるようにネッ(^_-)-☆
返信する
Unknown (pinky)
2005-09-25 22:39:26
わかりましたー!

いやはや やらずばなるまい!

芋蔓料理のショットいつ撮れるかな

本当にほくほくしておいしいでしょ!

順に掘っては送ったり食べたり、

最近仕事の合間のリフレッシュは、いもほりです。
返信する

コメントを投稿