ドッグスポーツ奮闘記

■ホリー&陽子・・・・ドッグスポーツの迷チーム二人組の奮闘記

一青窈さん!

2008-07-11 | 田舎でライフ
いつもCDプレイヤーから聞こえる一青窈さんの歌。
今日は、目の前で歌ってもらってる
一青窈さんのコンサート、一青窈さんの人柄が出てて、じぃんときた。
素晴らしいなぁ

踊ったり、手拍子したり、タオル振り回したりしてはしゃいだ。
すっきり!



一青窈さんの投げたタオルが私の席の二つ前に飛んできた
私は7列目、その方は5列目。
縦は合ってたんだけどねぇ・・・あと一歩だなぁ・・・。

帰りにいいものゲットした
うふふ。楽しみ


夏の朝

2008-07-10 | 田舎でライフ
夏の朝は、少しだけ早起きだ。
ひんやりとして気持ちがいい。

張り出しテントで裏庭カフェは日陰となり、
ほっとした空間ができる。

今朝は、バジルをたくさん摘んで
ジェノヴァソースを作った。
松の実やニンニク、オリーブオイルと一緒に
バジルの葉をミキサーでペースト状にした。
そして、塩味を少々。
たくさん作ったので冷凍保存

茹でたイカやパスタと合わせて食べよっと




温暖化対策

2008-07-09 | 田舎でライフ
地球温暖化への関心は、洞爺湖サミットの開催と相まって
高まり、暮らし方へ大きく影響している。

・・・というか、
すだれとゴーヤは、
石油の高騰に伴う物価上昇に
負けてはいけないと零細企業(我が家)の精一杯の工夫
・・・という説もある。

やってみたら、なるほど。
涼しいし、家計にも体にもやさしい。

1.西日の熱を緩和する。
2.ゴーヤをたくさん食べるようになる。
3.緑や涼しげなすだれで心がなごみストレス解消できる。
4.冷房病を予防できる。
5.安くなった電気代を映画に回せる。

う・・・・ん
とにかく、いい





七夕

2008-07-08 | 田舎でライフ
七夕の日にお天気が良いのは何年ぶりか。
昨夜は、見事に夏の大三角形が見えた。

ベガとアルタイルを挟んで、
東西に天の川。

いつも見ている川側の空の
ちょうど山の上。
少しの間見ていたら、
目が慣れて、小さい星達まで見えてきた。
すごい!すごい!
満天の星空だゎ

博多の町では、ライトダウンキャンペーンが行われていたとか。
ネオンやイルミネーションが消えたらどんな世界なんだろうか?

猪野は、いつも夜は闇。
キャンドルやランプがよく似合う。
なので星もよく見えるの。