GWのスタートは実に忙しい。
我が家の買い物車である、ムーヴ君のタービンがブローしてしまいました。
最近、ちょっと音がするなあ~と思いつつも、そこそこのペースでオイル交換は
しているので、まあ騙し騙し乗っていたのですが、ここ数日でものすごい白煙が・・・
こりゃ、バルブシールが逝ったとか、そんなレベルの白煙ではなかったので
真っ先に疑ったのはタービン。
ひとまず外してみることに。
もう周りがオイルだらけでベトベト
こりゃ終わってると、タービンシャフトを両側から手で触ってみます。
排気側が真っ黒ですね。
もう、シャフトシールはなくなっちゃったんじゃないかってくらい
ガタガタでした。(5mmは動く)
こんなの放っておいたら事故の元ですもんね。
さっそくタービンを注文。(中古ですが・・・)
実用オンリーの用途につき、いざ使えなくなると不便です。
ついでに、タービン周りのオイルラインなどを丹念に洗浄しました。
車の修理は趣味ではないですが、とにかく部品が重いなあ・・・