昨日は内部のサイレンサーを新造したところまででした。
新造というには汚すぎですけど・・・
この完成予想図に近いものにしました。
途中がないじゃん!
ですよね
中に入れて、溶接して蓋しただけですから・・・
こんな感じになりました。
まだ仮止めですから、接合部分はテープですよ!
エキパイの集合に、思ったより苦労したのですねえ~
それは何故???
熱です。溶接の。 やってみないとわかりませんが、想像以上の歪が発生します。
一応、こんな簡単な治具を作って、固定しながら溶接したのですが、木の治具ですから、鉄の歪には勝てませんね。
もうちょっと横から撮影すればよかったのに。。。
メッキはどちらにしろアウトなんで、耐熱でつや消し黒に塗りました。
この後にエンジンを始動してみましたが、ちょっと暴力的なサウンドです。
うるさいというより、アメ車のV8サウンドみたいな感じ。
って、いきなりエンジン始動しちゃってますが、これがすんなり掛かってしまいました。
もちろん、この後にディフューザーパイプを作ったのは、言うまでもありません。
新造というには汚すぎですけど・・・
この完成予想図に近いものにしました。
途中がないじゃん!
ですよね
中に入れて、溶接して蓋しただけですから・・・
こんな感じになりました。
まだ仮止めですから、接合部分はテープですよ!
エキパイの集合に、思ったより苦労したのですねえ~
それは何故???
熱です。溶接の。 やってみないとわかりませんが、想像以上の歪が発生します。
一応、こんな簡単な治具を作って、固定しながら溶接したのですが、木の治具ですから、鉄の歪には勝てませんね。
もうちょっと横から撮影すればよかったのに。。。
メッキはどちらにしろアウトなんで、耐熱でつや消し黒に塗りました。
この後にエンジンを始動してみましたが、ちょっと暴力的なサウンドです。
うるさいというより、アメ車のV8サウンドみたいな感じ。
って、いきなりエンジン始動しちゃってますが、これがすんなり掛かってしまいました。
もちろん、この後にディフューザーパイプを作ったのは、言うまでもありません。