月曜日、遅番出勤すると、Hさんが朝の申送りのあとすぐに早退して、急遽助手2人体制になったとのこと! なんと!
朝から具合が悪かったのに出勤してきたそうな
いつも仕事も家事もMAXでこなしているHさん
「ちょっとでも時間を作って休憩を取りなさい」とずっと言っていたのだけれど、なかなか実行できていないのでしょうねぇ…
遅番からの2人分の仕事担当は少々キツイのだけれど、がんばらねばね
ちょっと残業になっちゃったけど、なんとか終了
火曜日は、早く復帰してもらうためにHさんには休んでもらって、Sちゃんと2人体制になったので中番出勤
前日に比べて移送が少なかったので、まあまあ無事に終了
水曜日にはHさん復帰したけれど、病み上がりだからということで、他病棟から助っ人がきてくれた
(てか、2人体制のときに手配してよ
)
木・金曜日にSちゃんが休みなので、水曜中にシーツの定期交換を終わらせてしまおうということで、Hさんと助っ人さんにはジャンジャンシーツ交換をしてもらい、Sちゃんと私は移送とその他の作業をチャッチャと終わらせる
4人いると仕事が進んで助かるわぁ
そんで三たびの2人体制の木曜日は、シーツ交換のことを考えなくていいだけでも気が楽
なんて言ってたら、同室内でのベッド移動と退院の追加が次々と出て、分刻みの仕事の嵐に
まず、患者Aさんを空きベッドに移動して、Aさんが使っていたベッドを掃除・ベッドメイクして入院患者の受け入れ準備をする
そんな大急ぎで作業をしているところに「○○取って」「○○して」と用事を頼んでくる患者さん
今は手が離せないのよぉ~
分かってよぉ~
それに看護師じゃないとダメなのよぉ~
心では思っても、なるべく顔には出さずにやんわりと説明して看護師を呼び、作業続行
なんとかギリギリ間に合った
さらに別の部屋でも同室内での移動があり、こちらは定時刻を過ぎてからの荷物移動とベッド掃除・ベッドメイク…ああぁ
そんな1週間の締めくくりの金曜日は、週末の忙しさはあっても「仕事が終われば土・日は休み
」と思えば気持ちも楽になる
こうして週を思い返してみると毎日が慌しくて、あっという間でもあり、いろんなことがごちゃごちゃになって長かった1週間でもありました
身体はキツイけど、精神的なストレスが溜まらないので助かってます

朝から具合が悪かったのに出勤してきたそうな

いつも仕事も家事もMAXでこなしているHさん
「ちょっとでも時間を作って休憩を取りなさい」とずっと言っていたのだけれど、なかなか実行できていないのでしょうねぇ…
遅番からの2人分の仕事担当は少々キツイのだけれど、がんばらねばね

ちょっと残業になっちゃったけど、なんとか終了
火曜日は、早く復帰してもらうためにHさんには休んでもらって、Sちゃんと2人体制になったので中番出勤
前日に比べて移送が少なかったので、まあまあ無事に終了
水曜日にはHさん復帰したけれど、病み上がりだからということで、他病棟から助っ人がきてくれた

(てか、2人体制のときに手配してよ

木・金曜日にSちゃんが休みなので、水曜中にシーツの定期交換を終わらせてしまおうということで、Hさんと助っ人さんにはジャンジャンシーツ交換をしてもらい、Sちゃんと私は移送とその他の作業をチャッチャと終わらせる

4人いると仕事が進んで助かるわぁ

そんで三たびの2人体制の木曜日は、シーツ交換のことを考えなくていいだけでも気が楽

なんて言ってたら、同室内でのベッド移動と退院の追加が次々と出て、分刻みの仕事の嵐に

まず、患者Aさんを空きベッドに移動して、Aさんが使っていたベッドを掃除・ベッドメイクして入院患者の受け入れ準備をする
そんな大急ぎで作業をしているところに「○○取って」「○○して」と用事を頼んでくる患者さん

今は手が離せないのよぉ~


それに看護師じゃないとダメなのよぉ~

心では思っても、なるべく顔には出さずにやんわりと説明して看護師を呼び、作業続行
なんとかギリギリ間に合った

さらに別の部屋でも同室内での移動があり、こちらは定時刻を過ぎてからの荷物移動とベッド掃除・ベッドメイク…ああぁ
そんな1週間の締めくくりの金曜日は、週末の忙しさはあっても「仕事が終われば土・日は休み


こうして週を思い返してみると毎日が慌しくて、あっという間でもあり、いろんなことがごちゃごちゃになって長かった1週間でもありました

身体はキツイけど、精神的なストレスが溜まらないので助かってます
