早番の仕事は、ナースステーションでの作業がほとんどで、例えば、注射器や輸液セットやカテーテル類、治療や処置に使う消毒材料やガーゼ、包帯、テープなどを発注・補充します。
診療科ごとに使う物品が少しずつ違うので、配属された科でどんなものが使われているかを把握して、NSやDr.がスムーズに処置できるように、物品が不足しないように気を配れるようになるまでが、と~~っても時間がかかります
物品の名前や種類を覚えるのは3~6ヶ月すれば何とかなるんだけれど、毎日の使用頻度を予測して常備できるようになるまでは更に経験が必要になってくるのです
ワタクシはもうすぐ1年
やっと全体の動きが分かるようになってきました
それでも、前回の早番からほぼ1カ月空いてしまって、物品倉庫に立ったときはどこから手をつけていいやら…
幸い、今日は患者さんの(検査・リハビリなどの)移送が20件ほどで、助手3人で受け持つには余裕をもって対応できる状況だったので、物品チェックや発注・補充にもじっくり取り掛かる時間が持てて、鈍った勘も少し取り戻せた感触です
少し残業はしたけれど、疲れも少なく、帰宅しても眠くならないし
このくらいのペースがしばらくでも続いてくれたらいいなぁ
診療科ごとに使う物品が少しずつ違うので、配属された科でどんなものが使われているかを把握して、NSやDr.がスムーズに処置できるように、物品が不足しないように気を配れるようになるまでが、と~~っても時間がかかります

物品の名前や種類を覚えるのは3~6ヶ月すれば何とかなるんだけれど、毎日の使用頻度を予測して常備できるようになるまでは更に経験が必要になってくるのです

ワタクシはもうすぐ1年
やっと全体の動きが分かるようになってきました

それでも、前回の早番からほぼ1カ月空いてしまって、物品倉庫に立ったときはどこから手をつけていいやら…

幸い、今日は患者さんの(検査・リハビリなどの)移送が20件ほどで、助手3人で受け持つには余裕をもって対応できる状況だったので、物品チェックや発注・補充にもじっくり取り掛かる時間が持てて、鈍った勘も少し取り戻せた感触です

少し残業はしたけれど、疲れも少なく、帰宅しても眠くならないし

このくらいのペースがしばらくでも続いてくれたらいいなぁ
