明日からは仕事で家をあけるので
父は一人で留守番です。(ジャックと二人で!)
その為今日は観光に連れ回しました。
無理のないペースで、が最大のテーマです。
まずは姫路駅。
えきそば。

父も昔、列車の乗り換え時間に急いで食べた経験があるそうで
これは是非とも食べさせたい、と。
わざわざ入場券を買ってホームに上がって食べましたf^_^;

和風だしに中華麺という組み合わせ。
すんごく美味しくて私も大好きです。
続いては、姫路城。
大天守の保存修理工事中で
今しか見られない工事風景や漆喰の様子が間近に。
この、エレベーターに乗るまでが行列でした。

さすが世界遺産。観光客が多勢で
1時間待ちとのこと。
実際は40分程待って、
上がって見学して降りて来たら15分。
トータルで1時間、でした。

体のあちこちが悪い父も
よく立ちっぱなしの状態で我慢してたな、と思いました。

上った甲斐のある風景です!
続いてはコメダコーヒー。
こちらも行列ができていました。
お店に並んで待ってまで入る、という経験のあまり無い父ですが
今日は言われるがまま耐えてくれました。
でもおかげさまで、

シロノワール、美味しいと言ってくれました。
珍しい経験を一日でたくさんした!という感想でしたが
疲れもかなり溜まったと思います。
明日は家でゆっくりしておいて下さいませ~^ ^
父は一人で留守番です。(ジャックと二人で!)
その為今日は観光に連れ回しました。
無理のないペースで、が最大のテーマです。
まずは姫路駅。
えきそば。

父も昔、列車の乗り換え時間に急いで食べた経験があるそうで
これは是非とも食べさせたい、と。
わざわざ入場券を買ってホームに上がって食べましたf^_^;

和風だしに中華麺という組み合わせ。
すんごく美味しくて私も大好きです。
続いては、姫路城。
大天守の保存修理工事中で
今しか見られない工事風景や漆喰の様子が間近に。
この、エレベーターに乗るまでが行列でした。

さすが世界遺産。観光客が多勢で
1時間待ちとのこと。
実際は40分程待って、
上がって見学して降りて来たら15分。
トータルで1時間、でした。

体のあちこちが悪い父も
よく立ちっぱなしの状態で我慢してたな、と思いました。

上った甲斐のある風景です!
続いてはコメダコーヒー。
こちらも行列ができていました。
お店に並んで待ってまで入る、という経験のあまり無い父ですが
今日は言われるがまま耐えてくれました。
でもおかげさまで、

シロノワール、美味しいと言ってくれました。
珍しい経験を一日でたくさんした!という感想でしたが
疲れもかなり溜まったと思います。
明日は家でゆっくりしておいて下さいませ~^ ^