久しぶりに時間ができて
昨日はこんなものを作ってみました。
クイリング、です。

数年前に独学でやってみて
面白かったけど
自分のセンスに行き詰まり感を覚え
しばらく眠らせていた道具を
引っ張り出してきました。
余りの材料でこんなのも。。

細長い紙をくるくる巻いて
色々な形に仕上げるのです。
何をするにもセンスが必要ですね
もうちょっとカラーの勉強とか
した方がいいのかな。。。
ところで
「るこう草」というつる性植物を育てています。
夏の日陰、緑のカーテンです。
結局今年の夏は全く間に合いませんでした
スタートも遅かったので
やっと今、勢いよく成長しています。
来年の夏には
カーテンができる、かなぁ

金平糖のような
いわゆる「星」の形の可愛い花
第1号が咲きました!!
蕾がまだいくつも見えるので
まだ咲きそうです。
さて今朝のジャック。
私が出かける30分も前から
いじけモード。。

かわいそうだけど
仕事なんで連れていけません
昨日はこんなものを作ってみました。
クイリング、です。

数年前に独学でやってみて
面白かったけど
自分のセンスに行き詰まり感を覚え
しばらく眠らせていた道具を
引っ張り出してきました。
余りの材料でこんなのも。。

細長い紙をくるくる巻いて
色々な形に仕上げるのです。
何をするにもセンスが必要ですね

もうちょっとカラーの勉強とか
した方がいいのかな。。。

ところで
「るこう草」というつる性植物を育てています。
夏の日陰、緑のカーテンです。
結局今年の夏は全く間に合いませんでした

スタートも遅かったので

やっと今、勢いよく成長しています。
来年の夏には
カーテンができる、かなぁ


金平糖のような
いわゆる「星」の形の可愛い花
第1号が咲きました!!
蕾がまだいくつも見えるので
まだ咲きそうです。
さて今朝のジャック。
私が出かける30分も前から
いじけモード。。

かわいそうだけど
仕事なんで連れていけません
