パソコンにこのようなものがついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/17221faa112ffb76074d5ddfb816b97e.jpg)
ぱっと見は雫のようですが
ぽってりと張り付いていました。
グミのようにむにゅむにゅかというと
そうでもなく
しっかりと固まって
がっちりと付着していました。
きっと取れるだろうとおもっていましたが
ちょっと苦戦。
まずは温めて柔らかくしようと
ドライヤーを当てました。
風を当ててもなかなか柔らかくならず
この付着物が温まる前に
PC本体が温まって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
熱を帯びてきてしまったので
ドライヤー作戦は中止。
ま、微妙にあたたまり少しは扱いやすくなったかも。
本来の作戦はむにゅむにゅにして
本体との間に空気を入れて
メリっと剥がす…というものでしたが
残念。
次、次。
次の手は強力なシールはがしスプレー。
少しずつ使って
(直接スプレーするのは怖いので
綿棒に吹きかけ綿棒でこするというやり方にしました)
ゴシゴシと繰り返すうちに
だんだん色が変わってきて
パリっと割れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/35b726cdf7c48ea6218d724b58c8d104.jpg)
ここまでくればあとはしめたもの。
ちょこっと傷をつけてしまいましたが
付着物は取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/32073779fbea03ffbd4785dc498c60ff.jpg)
ボンドだったのかな?
いわゆる接着剤のようなもの
だったのかもしれません。
せっかく綺麗な真っ赤なパソコンなので
綺麗になって良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/17221faa112ffb76074d5ddfb816b97e.jpg)
ぱっと見は雫のようですが
ぽってりと張り付いていました。
グミのようにむにゅむにゅかというと
そうでもなく
しっかりと固まって
がっちりと付着していました。
きっと取れるだろうとおもっていましたが
ちょっと苦戦。
まずは温めて柔らかくしようと
ドライヤーを当てました。
風を当ててもなかなか柔らかくならず
この付着物が温まる前に
PC本体が温まって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
熱を帯びてきてしまったので
ドライヤー作戦は中止。
ま、微妙にあたたまり少しは扱いやすくなったかも。
本来の作戦はむにゅむにゅにして
本体との間に空気を入れて
メリっと剥がす…というものでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
次、次。
次の手は強力なシールはがしスプレー。
少しずつ使って
(直接スプレーするのは怖いので
綿棒に吹きかけ綿棒でこするというやり方にしました)
ゴシゴシと繰り返すうちに
だんだん色が変わってきて
パリっと割れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/35b726cdf7c48ea6218d724b58c8d104.jpg)
ここまでくればあとはしめたもの。
ちょこっと傷をつけてしまいましたが
付着物は取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/32073779fbea03ffbd4785dc498c60ff.jpg)
ボンドだったのかな?
いわゆる接着剤のようなもの
だったのかもしれません。
せっかく綺麗な真っ赤なパソコンなので
綺麗になって良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)