わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

今夜は

2013-06-16 22:11:00 | 


人間
一人飯
チキンフライ
 
きゅうりの塩漬け
 
ゴーヤチャンプル
 
 

さてさて
これからまた節約していかなければね。
娘っちや小僧がいると
あれもこれも作ってあげたくなる♪
ジジババだけなら、安くて安くて(笑)で済ませられるように考えるけど、豪華とまではいかないけど、やっぱり好きかなぁ~と思うものを作るよね~。

そうそう
ダイエット!?でやってた豆腐メニュー
いつもの事ながら
最初の意気込みも何処へ…で、飽きたらしい。
今じゃ、ご飯とおかず、酒のつまみと品数が…
ご飯のおかずをつまみにして、ご飯のおかずは焼き海苔や佃煮、漬け物などでお米を食べる。
とにかく腹一杯にならないと気がすまない

作る側としては
いろいろ気を使ってきたのですが
お腹が満たされないと…のようなので
私がやる気なくしたのであります。

協力して料理作って
イラッとするなら…
やーめた!!(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこご飯

2013-06-16 18:13:00 | わんこご飯&人間飯


ぽろちゃん&まるちゃんご飯
トマト、ジャガイモ、鶏肉


ぽろちゃん
お誕生日を迎えて…

カリカリもシニア用にしなければ…

もう
そんななの?と寂しくなる。
これからは、もっと健康の事考えてご飯を作らないと。

暑くなってくると熱中症も気を付けないと。
明日は、ぽろちゃんのカリカリを見てきてまるちゃんのシャンプーカットの予約。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2013-06-16 12:47:00 | わん


やっと雨が上がりぽろちゃんお散歩
 
お日様は…ありませんね。
まだ降るのかなぁ~。
まるちゃんはお留守番。ぽろちゃんとゆっくり散歩。
 
 
 
 



なんか
一人暮らしを始めて二人とも
いろいろな面で成長してるなぁと感じた私です。
頼りない部分も多少あるけど

親離れ…かな。

子離れってやつは
なかなか難しいモンでして

どーにもこーにもって感じ

寂しいなぁと思うとだめだったねぇ。

でも
先日行った幸ちゃんの写真展で思ったのは

好きなことを楽しもう

やっと
だいぶ?(笑)
私も成長?(笑)

お店を出すことは出来ないけど
料理を楽しみなが勉強して
「おいしい」と思ってもらえるように。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと

2013-06-16 10:39:00 | プランター菜園とガーデニング


我が家の野菜たち
恵みの雨ですかね~。
なす
おくら
トマトとししとう
 


暑かったり雨でお日様が少なかったり…でも、なんとか成長してます。
なので、そろそろブログに登場でもいいかな♪と初登場の野菜たちです。
以前、貸し農園…まぁいろいろありましてやめてしまったのですがプランターならと、また始めました。

自分で作った野菜で料理はやっぱり楽しい事。
娘っちもハーブを育てて、ドレッシングやソースを作ったりしているって。
短期間で育ち収穫できるモノあとで植えよう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな朝

2013-06-16 07:24:00 | わん


結構降ってます。
ちょっと肌寒いかな~。
雨の日曜日
雨の音だけが聞こえて、まるちゃんは私の膝の上でゴロゴロ。
 
静かだなぁ~。
ただ…散歩に行けないのが…。予報では九時ころ止むんだけどね。
外を見るぽろちゃんは
(散歩行きたいけどなぁ~びちょびちょ…歩きたくなーい)なんて思ってるのかな(笑)

不思議なのは
わんこも一緒にいると似るものなのか!?
なんだかまるちゃん
ぽろちゃんと似てきたような~(笑)
雨だと玄関から出てこない。
おもちゃの遊び方も
ゴロゴロのしかたも
まるちゃんはぽろちゃんを見て「生活とは!!」みたいなものを学んでいるのかな。
散歩で会う人に優しく撫でてもらってるぽろちゃんを見て「この人は大丈夫なの?」と、ちょっとだけ寄るようになった。触るのはまだダメだけどね。
小僧にも同じで
「大丈夫なの?」「でもだめ!!」で信頼度が半々なんだろうな。
ぽろちゃんが甘えてるのを見てるときはしっぽ振ってるんだよね。でも、自分が呼ばれると「なんなのよー!!」ってなっちゃうんだよね。
あとは、私を取られる!!という、まるちゃんなりの私を守る気持ちが出ちゃうのだろうと師匠のご意見。
「動物にだって感情があるんだからさー。人間は言葉で言えるけど、犬は吠えるしか表現出来ないからね。」と師匠。
そーなんだよね。吠えかたがちょっと変わってきたのは、理解しつつもあんただれー!?も出ちゃうんだよね。
以前のような吠え狂う事はなくなったまるちゃん。
「たまに来る変な人」から「お兄ちゃん」って認める日が来ることを願うのであります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする