わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

今夜は

2014-03-10 22:23:00 | 


ぽろちゃん&まるちゃんご飯
 
キャベツ、もやし、黒ゴマ、ご飯
 
人間
そぼろちらし
 
もやしとハムの黒ゴママヨネーズ和え
 
菜の花の卵とじ
 
かぶ、じゃがいも、にんじんの味噌汁

初登場は、そぼろちらしと菜の花の卵とじですね。
数ムに、鶏そぼろ、いり卵、絹さや、にんじん。
簡単だし、安いし(^^)

菜の花は、茹でてだし汁に入れて卵をまぜるだけ。
これも簡単だし
旬の野菜だし、一袋150円と安かったので♪

娘っちに好評(^-^)/でした!
そぼろちらしはかなり(o^-')b !だそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風…ビューの中で

2014-03-10 15:52:00 | 今日の私


まるちゃんは、玄関を出て…駐車場…玄関…帰宅…
 
ぽろちゃんと二人でお散歩へ
まーたドングリで遊ぶぽろちゃん(笑)

おいかけっこして
ドングリで遊んで
おいかけっこして
ドングリで遊んで…ヘロヘロ( ̄~ ̄;)何回繰り返して遊ぶんじゃ!?(笑)

まぁ
ぽろちゃんが楽しいんならいいけど~ルンルン(*^^*)

最強の寒波!!

そんな中で
ドングリコロコロ(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春?春?はる~(笑)

2014-03-10 13:21:00 | 今日の私


今日は
 
めちゃめちゃ寒い
 

どうしようか迷った灯油を買いに行き
業務スーパーへ買い物。

小僧の分も買っておこう!!

店内を見たら…
品薄~(*_*)

よく使う物だけを買うことに。
おぉ~こりゃなんだ~と珍しいものもあったけど
ムダになるので必要なものだけにしました。

天気予報で
今週末からあったかくなるって♪(*´∇`*)
春?春?はる!?
桜も咲き始めて~ルンルン(*^^*)だよね~。

灯油を買ってしまったけど(笑)
あったかくて
お日様がでてくれりゃヤッホーイρ( ^o^)b_♪♪だね。
花粉で外に干せないけど(^。^;)

縁側ャJャJならいいね♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風…ビュー!!

2014-03-10 10:20:00 | わん


まずは
近場のまるちゃん散歩
 
ちょっと大きめのモフモフの洋服
寒がりさん♪
 
走ってます(笑)
 
10分くらいのお散歩
「早くかえろー」
 
次は、森コースのぽろちゃん

風で、毛が乱れてます(笑)
それでも走る!!
疲れる…
風がすごくて( ゜Д゜)折れた枝とか落ちてきたり、森…危ないときもあるんだよね。
晴れてるけど
室内干しで…
なんかもったいないけど花粉がねぇ。

いつも
夏前辺りに
ハクション(>ω<)/。・゜゜・なのが
今日、鼻水と喉がイガイガする~

あ~(*_*)ツライー!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は…

2014-03-10 06:42:00 | 今日の私




あれから3年がたつんですね…。

あの日は…
映画を見てランチをして
突然、風が吹いて暗くなり雨が降り晴れたと思ったら
友達と
「なんか変な空だね…」なんて話して
早めに帰宅したら
(@ ̄□ ̄@;)!!

娘っちは都内だし
小僧は部活だし
ぽろちゃんはビクビク
私から離れなかった。

スーパーは人数制限だったよなぁ。


いろいろ考えながら
備えと点検を普段から心がけて…
家族で話し合うことも大切ですよね。

昨日
練炭など
押入れの奥の方にしまいっぱなしだったのを思いだしf(^^;
備蓄品と一緒にしておきました。
三段の透明の収納ケースに
ラジオや電池など
わんこの物
人間の物を入れてます。
水は3箱
毛布、湯タンメAやかんも同じ場所に。

ただ
一番心配なのが
ぽろちゃんとまるちゃん

パニックにならなければいいなと。


一年に一度
この日だけでもいいから
点検などする
大事な日にしてもいいですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする