レシピ本

バーゲンの中から見つけました。
そろそろ
鍋の季節だし
飯時間が揃わないので
作り置きや一人鍋など
ちょっと楽もしながら
ちゃんと食べる。
おかずも
マンネリ~になり
何か新しい料理を作りたい。
ワン飯
離乳食
大人飯
バラバラだけど
食べるって
大事だからね。
作る側も
好きなものを作れるという
良いことも( *´艸`)
自分の食べたいものを作ればいいだけだからさ。
困るのは
あまり食べたくない時
なーんも
思い浮かばないし
メニュー決めて買い物してあるから
気分じゃなくても作るって…( ̄▽ ̄;)
外食は
心の満足感と
勉強にもなるから
ちょいちょい出鰍ッたいですね。
今夜は
お刺身です。
それと
ちょっと変わった野菜を使いました。
サラダセットになってて
種類はわからないけど
わさび菜とか入ってました。
紫色のラデイッシュでサラダ
金時草のお浸し
水前寺菜とも言うそうです。
もう
終わりに近いかな~
枝豆
今年はよく食べました。

ワンの事をいろいろ調べて…
ちょっとお疲れモード
疲れてるのは
(U^ω^)マルの方なんだけどね。
今夜も早めに寝るようにしてあげます。

バーゲンの中から見つけました。
そろそろ
鍋の季節だし
飯時間が揃わないので
作り置きや一人鍋など
ちょっと楽もしながら
ちゃんと食べる。
おかずも
マンネリ~になり
何か新しい料理を作りたい。
ワン飯
離乳食
大人飯
バラバラだけど
食べるって
大事だからね。
作る側も
好きなものを作れるという
良いことも( *´艸`)
自分の食べたいものを作ればいいだけだからさ。
困るのは
あまり食べたくない時
なーんも
思い浮かばないし
メニュー決めて買い物してあるから
気分じゃなくても作るって…( ̄▽ ̄;)
外食は
心の満足感と
勉強にもなるから
ちょいちょい出鰍ッたいですね。
今夜は
お刺身です。
それと
ちょっと変わった野菜を使いました。
サラダセットになってて
種類はわからないけど
わさび菜とか入ってました。
紫色のラデイッシュでサラダ
金時草のお浸し
水前寺菜とも言うそうです。
もう
終わりに近いかな~
枝豆
今年はよく食べました。

ワンの事をいろいろ調べて…
ちょっとお疲れモード
疲れてるのは
(U^ω^)マルの方なんだけどね。
今夜も早めに寝るようにしてあげます。