わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

今日も暑いって

2020-06-16 06:56:00 | 今日の私


今日も夏日

32℃になるそうです。


昨日
携帯に

ザーザー降りになりますと
お天気ニュースがきたけど
全然降らずで
今日も午後に雷雨予報になってるけど

お散歩行くのにお空と相談で
ちょっとでも暗いとかなり悩む

(U^ω^)ポロダッシュとか出来なくなったから
降りだしたら大変で
ヒヤヒヤしながら近道散歩

で、帰ってくると降らずだったりで

あーあ…( ̄▽ ̄;)


難しいわ。



今週
県を越えての規制が解除されるけど
都内の増え方を見てると
まだ

ラ、ラ、ラ、トーキョー!とはならずで

私の行きたい
柴又や東京駅
浅草とか

おでかけはもう少し先になりそうかな。

THE ALFEEの春の夢も
再々延期となってるし
秋頃
気にせずにおでかけ出来るようになるといいな~。

嬉しいお知らせもあって
レコーディングやジャケット撮影をしたとか
何もないと思っていた所に
このお知らせは嬉しい。

ライブ再開まで
もう一度グッズを購入して
秋まで待ちたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった~

2020-06-15 22:44:00 | THEALFEE
歌謡ャbプスで
THE ALFEEコレクション

一曲ごとに解説が付いてて

それがとても良かった!



オリジナルのままだけど
ん~
やっぱり
ハーモニーもきれいだし
いいよね~。

なんだか
久しぶりにワクワクして楽しかった。

滅多にこうして星ディス以外テレビで聞くことが無いから1時間THE ALFEEって嬉しい。

次回は
お初日本武道館のライブなので楽しみ!
28日7時だったかな?

予約しておかなきゃ!


久しぶりのTHE ALFEE話
これだけで
ウキウキワクワク( *´艸`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい人でした

2020-06-14 20:45:00 | 今日の私
ちょっと
買い物へ

道路が
かなり渋滞…( ̄▽ ̄;)

それと
普段混雑の無い所が人、人、人!


自粛解除だもんね。

買い物も
マスクと消毒やらをしながら
こうして生活をしていくんだろうなと。


割りと密でも買い物もして外食もして

帰ったら手洗いうがいね。

解除でも
気を付けるところは気を付けていかないとね。



今夜はカルディ飯

それと
ビール

半分しか飲まないけどね。


しかし
久々
渋滞という経験
ただの日曜日なのに
すごかったな。
自粛生活からの解放感
家族でおでかけやお買い物も
マスクしながらだけど
出鰍ッられるという

嬉しいというか…ね。

今までは
当たり前だったことなのにね。

第2波とならないよう
気を付けながら
楽しもう。

あとは
ライブが出来ますように…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨予報

2020-06-14 07:14:00 | 今日の私


降ってます。

今日も雨予報で
聡恣垬a?


今朝は私がなかなか起きれず
(U^ω^)マルが何度も起こしにきて
あまりにもしつこいから
何事かと…( ̄▽ ̄;)え?踏んだのか?

自分の落下物を踏んだそうで
その足で走り回ったようで…( ̄▽ ̄;)

何度も知らせたけど
あなた寝てたでしょ?ということらしい。

私がいけないのね(T_T)

今日は敷物洗濯出来ないから
明日の晴れを活用しましょ。


踏んだ足は
こっそり拭いて…


構えると警戒心すごいから
さりげなーく拭きます。



そろそろ活動開始!
少しずつ進めていきましょう~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りと片付けと

2020-06-13 21:03:00 | 50代の私
先日

購入したガラスケースに

母が作ったお人形さんたちを飾り


いい感じです。


手作りのお雛様と
私の生まれ年の干支のお人形

やっと
お家が出来た(笑)という感じですね。


断捨離をすると
好きなものや大切にしたいものがはっきりとしてきて
物を買うことも慎重になったり
なんとなく
縁とかあったりして

好きなものは大切に使おうとか思うようにもなったし
骨董市などで出会った器も
なかなかのお値段だけど
大切に普段使う。

昔のものは
見ていて飽きない。

使うほど愛着も出るし

見ていて落ち着く。


台所の照明を
ちょっと変えたいな…
レトロな
電球みたいな(笑)

自分で変えられるか調べて考え中。




50代
好きなことで楽しまないとね(*^-^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする