カフェを模様替えしてお星さまマークとかイイ感じ*(星)*
ますますルンルンでカフェしそうな予感。 大丈夫かな~わたし*(ウインク)*
またまた「おせっかい」で我ながらというのを思い出した*(鉛筆)*
北側のお隣さん、老夫婦が住んでいらした。 今は引っ越されて
別の方が住んでいる。
ある朝。 携帯電話が壊れたから電話をかしてとピンポン。 おばあちゃまの声。
お隣と言っても、ぐるーっと周らなければならないのに。 わざわざ我が家まで!!
大変だわ。 家に上げるのはチョット朝のごたごたタイムなので、マズイ*(バツ)*
我が家の子機を貸してあげた。「使い終わったら返して下さいね」って*(チョキ)*
その後も何度か朝にピンポン。 携帯がなかなか直らないとか。 お気の毒*(涙)*
しばらくして、ハイヤーをよんでいるということを知った私。 駅まで歩いて13分。
これ、購入時の宣伝の文句ね♪ 歩くのが大変とのこと。 子供たちを送り出せば
私は時間がある*(グッド)* 車の免許もバッチリ、安全運転。
「時間のある時はお送りしますよ」ってね私。 何回か頼まれて駅まで乗せて行った*(車)*
私が洗濯物を干す時に、うっかり置き石から足を滑らせて、
左足首をくじいてしまた。
我が子は、左はサンダル・右は靴のスタイルで駅まで送る。
だいたい送って帰って来る時に、おばあちゃまがご自宅の門の所にいらっしゃる。
いつものように声をかけないと「悪いかな~」ってね。
足をくじいたことを言って・・・・<(_ _)>
車運転している私が運転できないって言うのも、説得力に欠ける。
「身内と他人様の違い」を強調したのだけれど*(すっぱい)* 根負け。
その日は送って行った。
私の車の中で「事故があってもいいんですよーなんだって」っておじいちゃま。
やっぱり、命にかかわること、私の足が治るまではその後は、お断りした*(グッド)*
そんなこんなしているうちに、北側の方が色々な方の車で駅に
送迎してもらっていることが話題に。
困っているお年寄りを助けるのは、当たり前だと思っている私。
おばあちゃまが家出をしたって、北側の庭から我が家に、
おじいちゃまからのヘルプの叫び。
我が家の風呂場が北側の庭に近いので、風呂に入っていた主人が聞きつけて・・
「大変だ~」ってね。 口の堅い我が家のお隣さんと相談。
警察に電話しようとしたら、
真っ先に飛び出して行った主人が帰ってきて・・・二階から出て来たよだって(?_?)
もちろん、この出来事は秘密にしたけれど・・・いろいろと北側の方の話が
巷で言われることが多くなった。
民生委員がこの地域にもいる。 新興住宅地なので、生活水準も似たようで、
大きな問題もないから「小遣い稼ぎ」にやるというような、噂もある。
北側の家の、道路を隔てて前の家の方。 犬の散歩の時に、公園で民生委員の人と
よく会うとか。 いわゆる「犬仲間」
そして、いろいろ話しをきくそうだ。 それを私に伝える*(グー)* 信じられない*(びっくり2)*
困っている人のことを、井戸端会議の話のタネにするなんて*(バツ)*
プライバシーを守れない民生委員なんて、最低*(最低)* それにお喋りなその人も。
さり気なく、「人の生活のことを話題にする人のことが疑われちゃうよー」ってね
もちろん私のこと。 その筋に電話。 「守秘義務があるのじゃないですか!
選考するとき適性を調べたのですか!」「それなりに研修はしたのでしょね!」
なんていうようなことを言ったと思う? もう忘れちゃったけど・・はっきりとは。
そしたら、電話口の責任者(何でも、責任者に言うことにしている私)の人が
「親戚でもないのに、珍しい方ですね・・・・」って私のこと*(はてな)*
「みなさん、そういう方だと住みやすいんですがね・・・」みたいな?
「困っている人のプライバシーを守るように、ちゃんとして下さいね!」って
お願いして電話をきったと思う。
私はおかしいことを、「おかしいから、ちゃんとして」って言っただけなのに
ほめられた*(爆弾)*
これもある意味「おせっかい」なのかもしれないな~ってね、
カフェに来て思ったの*(コーヒー)**(コーヒー)*
そろそろ、ご飯の支度しようかな~ちょうどいい時間だわ♪
そうそう、今日で近くのスーパーが閉店だから、午前中*(車)*でね。 偵察だけが
やっぱり、買っちゃったから袋から出さないとな~*(ロケット)*
(天気・曇りたまに小雨・昼過ぎから晴れ)
ますますルンルンでカフェしそうな予感。 大丈夫かな~わたし*(ウインク)*
またまた「おせっかい」で我ながらというのを思い出した*(鉛筆)*
北側のお隣さん、老夫婦が住んでいらした。 今は引っ越されて
別の方が住んでいる。
ある朝。 携帯電話が壊れたから電話をかしてとピンポン。 おばあちゃまの声。
お隣と言っても、ぐるーっと周らなければならないのに。 わざわざ我が家まで!!
大変だわ。 家に上げるのはチョット朝のごたごたタイムなので、マズイ*(バツ)*
我が家の子機を貸してあげた。「使い終わったら返して下さいね」って*(チョキ)*
その後も何度か朝にピンポン。 携帯がなかなか直らないとか。 お気の毒*(涙)*
しばらくして、ハイヤーをよんでいるということを知った私。 駅まで歩いて13分。
これ、購入時の宣伝の文句ね♪ 歩くのが大変とのこと。 子供たちを送り出せば
私は時間がある*(グッド)* 車の免許もバッチリ、安全運転。
「時間のある時はお送りしますよ」ってね私。 何回か頼まれて駅まで乗せて行った*(車)*
私が洗濯物を干す時に、うっかり置き石から足を滑らせて、
左足首をくじいてしまた。
我が子は、左はサンダル・右は靴のスタイルで駅まで送る。
だいたい送って帰って来る時に、おばあちゃまがご自宅の門の所にいらっしゃる。
いつものように声をかけないと「悪いかな~」ってね。
足をくじいたことを言って・・・・<(_ _)>
車運転している私が運転できないって言うのも、説得力に欠ける。
「身内と他人様の違い」を強調したのだけれど*(すっぱい)* 根負け。
その日は送って行った。
私の車の中で「事故があってもいいんですよーなんだって」っておじいちゃま。
やっぱり、命にかかわること、私の足が治るまではその後は、お断りした*(グッド)*
そんなこんなしているうちに、北側の方が色々な方の車で駅に
送迎してもらっていることが話題に。
困っているお年寄りを助けるのは、当たり前だと思っている私。
おばあちゃまが家出をしたって、北側の庭から我が家に、
おじいちゃまからのヘルプの叫び。
我が家の風呂場が北側の庭に近いので、風呂に入っていた主人が聞きつけて・・
「大変だ~」ってね。 口の堅い我が家のお隣さんと相談。
警察に電話しようとしたら、
真っ先に飛び出して行った主人が帰ってきて・・・二階から出て来たよだって(?_?)
もちろん、この出来事は秘密にしたけれど・・・いろいろと北側の方の話が
巷で言われることが多くなった。
民生委員がこの地域にもいる。 新興住宅地なので、生活水準も似たようで、
大きな問題もないから「小遣い稼ぎ」にやるというような、噂もある。
北側の家の、道路を隔てて前の家の方。 犬の散歩の時に、公園で民生委員の人と
よく会うとか。 いわゆる「犬仲間」
そして、いろいろ話しをきくそうだ。 それを私に伝える*(グー)* 信じられない*(びっくり2)*
困っている人のことを、井戸端会議の話のタネにするなんて*(バツ)*
プライバシーを守れない民生委員なんて、最低*(最低)* それにお喋りなその人も。
さり気なく、「人の生活のことを話題にする人のことが疑われちゃうよー」ってね
もちろん私のこと。 その筋に電話。 「守秘義務があるのじゃないですか!
選考するとき適性を調べたのですか!」「それなりに研修はしたのでしょね!」
なんていうようなことを言ったと思う? もう忘れちゃったけど・・はっきりとは。
そしたら、電話口の責任者(何でも、責任者に言うことにしている私)の人が
「親戚でもないのに、珍しい方ですね・・・・」って私のこと*(はてな)*
「みなさん、そういう方だと住みやすいんですがね・・・」みたいな?
「困っている人のプライバシーを守るように、ちゃんとして下さいね!」って
お願いして電話をきったと思う。
私はおかしいことを、「おかしいから、ちゃんとして」って言っただけなのに
ほめられた*(爆弾)*
これもある意味「おせっかい」なのかもしれないな~ってね、
カフェに来て思ったの*(コーヒー)**(コーヒー)*
そろそろ、ご飯の支度しようかな~ちょうどいい時間だわ♪
そうそう、今日で近くのスーパーが閉店だから、午前中*(車)*でね。 偵察だけが
やっぱり、買っちゃったから袋から出さないとな~*(ロケット)*
(天気・曇りたまに小雨・昼過ぎから晴れ)