さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

食後の休憩タ~イム♪

2008-07-05 13:24:00 | 日記
今日はチョット早起きをした私にとってね*(うるうる)*
やりたいことがあったから*(チョキ)*
楽しく終了*(ハート)*

パソコンの解凍と縮小が全くわからない?
初心者だからしょうがないって思っているけれど
分からないことを知ると、知りたくなる
「人間だもの」って相田みつをみたい(^^)

パソコンで分からない時は、サポートセンターが便利
電話で教えてくれるからね*(グッド)*

人によって当たり外れがあるのも経験済み
今日の人は、解凍とかをやったことが無い風
「いろいろ種類がありますから~」って担当者
「貴方のやったことがあるのを教えてね」って私
「ズ~っと前ですので~」って担当者
やっぱりね。 私のカンは素晴らしい*(音符)*

「沢山経験している人お願いね」って優しく私
しばらく待って、はじめに出た人が最後まで対応するシステムとか
これまでは、担当者の個人的やり方を教えてもらっていた
それって、ラッキーだったんだわ*(音符)*

「気を悪くしたらごめんなさいね」って私
「またの時に訊いてみますね」って私
分からない人に訊いても、問題が複雑になるって
このサポートセンターで以前学んだんだな私*(初心者)*

12時になっちゃたから、急いでお昼御飯の支度
庭に出て紫蘇をはさみで「ペッチン」ってね
大収穫*(OK)*
毎年虫に食べられちゃって、私の口には1,2枚しか入らなかった
今年は、虫に食われている葉っぱもあるけれど
綺麗な葉っぱも沢山残っているの

元気に育ってくると、虫のこともはねのけるみたい
小さいうちの方が、食べられやすい感じ
人間でも植物でも元気がいいと悪いものが寄ってこないんだな
って、これ私の考え*(びっくり2)*

ねんざも痛みは日ごとに消えてきたし
朝友達が電話で「若いからよ!」って
私の回復力を褒めてくれた*(マル)*
心が若いと、体も若返る
心が暗いと 体も年取る
これも、私の考えね*(ウインク)*

一時に目覚まし時計の役をやったから、
またパソコンのお勉強を少しやろうかな~
カフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・カンカン照りでない晴れ)


コメント