さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

機敏に 飛びのいたよ!

2014-05-13 08:12:53 | 日常
おはようございます


今日は 雨が降りそうな曇りの朝ですよ

こういう日は 面白かったことを書きたくなるわ


ついこの前 ジムの受付でのことね

ジムトレをすませて 受付へ行ったら

新人のトレーナーくんと 受付嬢がいた



この新人くんは 教え方が専門的で

なんだか 筋肉が付きそうな感じになってくるの

ジムのレッスンで チョットわからないことがあると

この新人くんに 質問すると 専門的な「筋肉用語?」をつかって

教えてくれるから 最近は不確かなことは 新人くんに 帰り際聞くことにしている


この前も 肩甲骨周りの筋肉トレーニングを質問したら

「ちょっと 触ってもいいですか?」って

肩胛骨の どのあたりの筋肉を鍛えるのか教えてくれた


やっぱり ボディータッチは 今の時代 気を使うのねと思い

「私は 触っても大丈夫ですよ」って言っておいた


この時は バランスボールに座って 頭の後ろで手を組んで

上体の右側を左足をモチャげて その膝につくようなトレーニング

皆さんのを見ていると 右の肘を曲げて 膝につけているような感じ??

私が教わったのは 「できるだけ 右の肘は動かさないで」の指導だった

だから 「どっちなのかしら?」の疑問がわいてくるのは自然なこと


そこを 質問したら

受付のカウンターから出てきてくれて

ポーズをとってくれた  私も一緒に ポーズ♪

「ここのわき腹の筋肉を鍛えるのです」って 新人くんのわき腹は縮んでいた!

私も一生懸命 真似をして  「こんな感じですか~?」みたいな

そしたら 新人くんが

「触ってもいいですか?」って 近づいてきたから

思わず 飛びのいた

「ダメ ダメ ダメよ」ってね



「触られたら お肉が段々になっているのがわかっちゃうから

もう少し 筋肉が出来てからにしてね・・・・」みたいな

受付嬢にも 「ねー お肉を触ったら 驚かれちゃうよね」と話をふった

こういう時は 笑ってごまかすっきゃない

本当は 横を触られたら 「こすぐったい」って思ったの

いい大人が 笑い転げるのも嫌だしね


普段は ゆっくり行動の私だけれど

あの時は 瞬時に飛びのけたから まだまだ「若い」って チョット思ったわ


今日は 顔筋のトレーニング

久しぶりだから 大いに面白い顔してきますね


今日も明るい気持ちで過ごしましょうね~☆
コメント (2)