こんばんは~♪
最近 飲むなら 赤ワインか焼酎にしている
確か安全な食品の本に お酒は焼酎がいいって書いてあったから
赤ワインは もちろんポルフェノール関係でね!(^^)!
焼酎も 麦 蕎麦 黒糖 芋といろいろな種類と銘柄がある
芋は 近所の方が チョットにおいが強いって言ったから 止めておく
私は ロックかストレートが飲みやすいけれど
この前読んだ本には お酒は胃を荒らすから
強いお酒の前には弱いお酒を飲んだ方がいいって書いてあった
そのことを 知り合いに話したら
焼酎は 一緒に水を飲むといいよ~って 教えてくれた( ..)φメモメモ
一緒に3種類を飲むと やはり味が違う
黒糖が 一番はっきりわかる
やはり 黒砂糖の様な味が残っているから
蕎麦は 味の幅が膨らんでいる感じがした
麦は スッキリとした感じだったけれど
いまいち はっきりとはつかめていない
黒糖は お湯割りにする方がストレートよりもおいしいかも??
まだまだ 調査は続くです・・・
今日は またまた大笑いの体験をしてきた私
どうしたら こうなるの~ みたいな
でもね 我ながら 「おかしー」ッテ思えることをするのも
私っぽくって良いかな~なんて 相変わらずののんき
今日も 伸び伸びと過ごしていま~す☆
最近 飲むなら 赤ワインか焼酎にしている
確か安全な食品の本に お酒は焼酎がいいって書いてあったから
赤ワインは もちろんポルフェノール関係でね!(^^)!
焼酎も 麦 蕎麦 黒糖 芋といろいろな種類と銘柄がある
芋は 近所の方が チョットにおいが強いって言ったから 止めておく
私は ロックかストレートが飲みやすいけれど
この前読んだ本には お酒は胃を荒らすから
強いお酒の前には弱いお酒を飲んだ方がいいって書いてあった
そのことを 知り合いに話したら
焼酎は 一緒に水を飲むといいよ~って 教えてくれた( ..)φメモメモ
一緒に3種類を飲むと やはり味が違う
黒糖が 一番はっきりわかる
やはり 黒砂糖の様な味が残っているから
蕎麦は 味の幅が膨らんでいる感じがした
麦は スッキリとした感じだったけれど
いまいち はっきりとはつかめていない
黒糖は お湯割りにする方がストレートよりもおいしいかも??
まだまだ 調査は続くです・・・
今日は またまた大笑いの体験をしてきた私
どうしたら こうなるの~ みたいな
でもね 我ながら 「おかしー」ッテ思えることをするのも
私っぽくって良いかな~なんて 相変わらずののんき
今日も 伸び伸びと過ごしていま~す☆