こんばんは~♪
今日は トントントンと仕事をこなしていった
実に気持ちよく 「あっぱれ!」
お疲れさまでした( ^^) _旦~~
昨日は 以前から体験したかった 絵手紙!
大学と市のコラボのお祭みたい
チラシで 無料体験とあったから行ってみたの
「無料」が大好き
偶然 市長ともお喋りして
一緒に記念写真 もちろん絵手紙の先生達と一緒
市が違うから 断ったのだけれど
市長さんが「一緒にどうぞ」と誘ってくれた
今が一番若いと思っている私だから それならば♪
「綺麗に写してくださいね~」というのは 私ぐらい
写真を送るから 住所を聞かれた 記念になるかもねヽ(^o^)丿
絵手紙の方は バラを描いた
けっこういい感じにできて ふ~ん こんなものなんだ
絵手紙の先生が ちょっと嫌かも
私の側にいた男性が 市長に挨拶するために立っていたから
「どうせなら 絵手紙やってみたらどうですか♪」
誘い上手な私
それならばとその方も 私の横に座って 描きだした
筆の使い方が上手で 輪郭のとり方も手慣れている
一人で すいすいと書いていて 個性があっていいなと思えた
輪郭だけなら 「上手ですね」と私は素直に言えた
絵手紙の先生がきいたら その方は 校長先生とのこと
それから 絵手紙の先生の態度が変わった
べったり横に行って 色のつけ方を個人指導
色をつけたら ヘンな感じ
それでも 「さすが校長先生」とか まわりは褒めまくっている
校長先生だから上手と思うのは かなり違っていると思う私
「色をつけなかった方が いい感じでしたよね」
素直な感想 校長自身もそう思っていたらしくって
「別なものを描きます」
横に座っているから 嫌でも 褒めすぎの言葉が聞こえてくる
私の方は 生徒さんに教えてもらい 黄色いバラが 春らしい絵手紙になった
なんでも器用にできちゃう私
でも この絵手紙の先生のもとでは やらない!
なんか 市長にも ヨイショして 校長にも ヨイショ!
高齢の女性って 「ちょう」がつく人に 弱いのかしらって思っちゃった
隣に生け花の会があって
花をゆっくり眺めて 花瓶を選ぶ
先生と思われる方が 自然を愛しているようで
とっても いい感じの方だった
メンバーも なかなか良さそう
電話番号を ゲットしてきた(*^^)
他にも ゆるきゃらと遊んだり
けっこう無料でも楽しめた
夕方には リフォームの最終契約に行ってきた
明日から いよいよスタートだ!!
今日も ゆっくり休みましょうね~☆
今日は トントントンと仕事をこなしていった
実に気持ちよく 「あっぱれ!」
お疲れさまでした( ^^) _旦~~
昨日は 以前から体験したかった 絵手紙!
大学と市のコラボのお祭みたい
チラシで 無料体験とあったから行ってみたの
「無料」が大好き
偶然 市長ともお喋りして
一緒に記念写真 もちろん絵手紙の先生達と一緒
市が違うから 断ったのだけれど
市長さんが「一緒にどうぞ」と誘ってくれた
今が一番若いと思っている私だから それならば♪
「綺麗に写してくださいね~」というのは 私ぐらい
写真を送るから 住所を聞かれた 記念になるかもねヽ(^o^)丿
絵手紙の方は バラを描いた
けっこういい感じにできて ふ~ん こんなものなんだ
絵手紙の先生が ちょっと嫌かも
私の側にいた男性が 市長に挨拶するために立っていたから
「どうせなら 絵手紙やってみたらどうですか♪」
誘い上手な私
それならばとその方も 私の横に座って 描きだした
筆の使い方が上手で 輪郭のとり方も手慣れている
一人で すいすいと書いていて 個性があっていいなと思えた
輪郭だけなら 「上手ですね」と私は素直に言えた
絵手紙の先生がきいたら その方は 校長先生とのこと
それから 絵手紙の先生の態度が変わった
べったり横に行って 色のつけ方を個人指導
色をつけたら ヘンな感じ
それでも 「さすが校長先生」とか まわりは褒めまくっている
校長先生だから上手と思うのは かなり違っていると思う私
「色をつけなかった方が いい感じでしたよね」
素直な感想 校長自身もそう思っていたらしくって
「別なものを描きます」
横に座っているから 嫌でも 褒めすぎの言葉が聞こえてくる
私の方は 生徒さんに教えてもらい 黄色いバラが 春らしい絵手紙になった
なんでも器用にできちゃう私
でも この絵手紙の先生のもとでは やらない!
なんか 市長にも ヨイショして 校長にも ヨイショ!
高齢の女性って 「ちょう」がつく人に 弱いのかしらって思っちゃった
隣に生け花の会があって
花をゆっくり眺めて 花瓶を選ぶ
先生と思われる方が 自然を愛しているようで
とっても いい感じの方だった
メンバーも なかなか良さそう
電話番号を ゲットしてきた(*^^)
他にも ゆるきゃらと遊んだり
けっこう無料でも楽しめた
夕方には リフォームの最終契約に行ってきた
明日から いよいよスタートだ!!
今日も ゆっくり休みましょうね~☆