goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

ふしぎ発見(*^^)v         + ワクチン情報

2023-03-16 10:56:29 | 日常


庭の草取りをして 「あら~~♪」
こぼれ種から 今年もまたジャーマンカモミールが芽を出している
芽だけではなく 柔らか緑の葉っぱがふさふさ♪ふさ~と広がっている
一苗だけだけれど 春の元気をいっぱい緑に含んでいて 見ているだけで笑顔になる
「今年も出て来てくれたのね♪ うれしいよ!」
しばしカモミールとの対話

「あれ???」気が付いた私
この葉っぱって

そうだ!この葉っぱって・・・・似ている
急いでちび畑のところに行ってみた
「似ている 似ている そっくりだわ」(*^-^*)

ちび畑の端っこに なぜか人参が芽を出して葉っぱを広げている
これも一苗だけの人参!!
去年人参の花を咲かせたので そのこぼれ種だと思う

迷うことなく「ニンジンが芽を出した~」と喜んでいた
去年は写真を撮らなかったけれど 今年は花の写真を撮って見せびらかすつもり
だから 毎朝成長観察をしている
その葉っぱが カモミールの葉っぱにそっくり!!

「わ~ぁ」一緒に並んで芽を出したら気が付かない
たまたま あるべき場所に芽を出してくれたから自信をもって
「これ人参の葉っぱ」「これカモミールの葉っぱ」と言える

今年もカモミールを収穫してお茶を作ろうかな
どうも ポプリにはローマンカモミールの方が向いているようなこと書いてあった
また 収穫が近くなったら調べてみましょっと


薄い晴れのチョコット春 3月16日 木曜です

今日も笑顔のハートで過ごしましょうね



※ワクチン情報※

大手メディアでは放送されていない

動画の長さ 19:07
情報開示請求をした (安全性について疑念があるため)
アメリカ、その他の国は裁判に勝ってファイザー社の情報を開示している
そのため 他国のワクチン接種率は横ばい状態になっていると思える(私見)
開示しない場合は訴訟すると語っている

●【インタビュー】新型コロナワクチンの購入契約書 厚労省は不開示決定~
京都大学福島雅典名誉教授「訴訟を起こします」~ #新型コロナ #ワクチン
サンテレビニュース
https://www.youtube.com/watch?v=aa-IYoH95m8



動画の長さ 3:44
ワクチンは国民の税金で購入しているので 国民は知る権利がある
(機密保持契約をたてにとり開示を拒む厚労省)

●【独自】厚労省 新型コロナワクチン購入契約書は不開示~
有害事象全データは段階的に開示決定~情報開示請求に対して厚労省が回答 
#新型コロナ #ワクチン
サンテレビニュース
https://www.youtube.com/watch?v=zpUpdNXjf4M




☆安全性について疑念(とても大事な内容です)

国民の命と健康に関するデーターを公表しないのは著しく不当
接種者の方が未接種者よりも致死率が年齢により高くなっている
国は途中からリアルタイムデーターを出さなくなった

「全年齢に打つと効果がある」という根拠がないのに 
全年齢にワクチン接種をすすめていた
多くの接種被害者が出ている

たくさんの税金を使って ワクチンにより国民のもとに残ったものは何か
科学者として専門医として納税者の一人として 訴訟を決めた

3:46~
科学者の立場から訴訟に踏み切った
●厚労省は新型コロナワクチンデータを開示せよ!
京都大学福島名誉教授が東京地裁に提訴 記者会見ダイジェスト
(2023年2月2日東京・司法記者クラブ)~
サンテレビニュース
https://www.youtube.com/watch?v=3bRmn877B1w&t=213s



!(^^)!
コメント (8)