さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

移動時間が長いよね!

2011-09-15 20:48:00 | 日記

今日は ちょっと出掛けてきた
だいたい9時間出かけて うち2時間が用事の時間 けっこう遠い*(びっくり1)*

途中で見たいものとかあったら もっと時間がかかる
今までは さほど気にならなかったけど やっぱり遠い!

今日は 身だしなみに気をつけ 自分で見ても「なかなかじゃん♪」
桜の花びらのような上着と 淡いベージュのスカート
今日の髪形も決まっている!昨日美容院に行ったからね*(うるうる)*

自分の娘が綺麗なら 父親は嬉しいだろうなって思ったから
変な所に 気を配る私なんだ♪ 顔を見て喜んでくれたわ*(ウインク)*

お土産に持って行った ゴディバのチョコは 失敗だった
「口の中で ふわ~っと溶けるのはどれ?」って店員さんに訊いた
勧められたのを買ったのだけれども なかなか口の中で溶けない風
歯でかもうとしてもかめないみたい・・

違うのを私も食べてみたけど こちらは少しは柔らかだった
でも丸ごと口に入れると食べにくいかもなって思ったわ
もうこの手のチョコは やめにしよう*(びっくり1)*

何かいいお土産ってないかしらね
せっかく行くのだから 美味しいのを持って行ってあげたい
いろいろ制限があるから 難しいけど また開拓しようっと*(チョキ)*

もう眠くなったから これでカフェから帰ります*(ロケット)*




(天気・晴れ)

コメント

日本人が変わった!

2011-09-14 16:35:00 | 日記

我が家の北側に隣接する家に 高齢者事業団の植木屋さんが入った
2人でお喋りしながら 賑やかに切っていた
高い木に梯子をかけて枝を切っているのが見えた

我が家の北側の雨どいから 草が生えているのが気になっていた
あと 裏の家の木の枝が 雨どいに落ちているのも見えていたから

「お金は払いますから 雨どいの草とか一緒にとってくれませんか?」
って訊いてみたのね 「植木やるだけだから 無理だね」
「こんなのとるの10分もかからないから人材センターじゃ
やらない仕事だな! ご主人にとってもらえば! 簡単だよ」

若いほうの人が 梯子を寄せて 草をひょいとつまんでとってくれた
「下からは見えないけど 草はたくさん生えているよ」

「ただし梯子は ここからかけないとならないから
かけさせてくださいって お願いするんだな」ってアドバイスがあったのね

もちろん私は 「主人はやらないんですよ やるとしたら私です」
「でもね 私は高いところは駄目なんですよ」って云ったの

その後人材センターの事務所に電話したら 雨どいの掃除やるって!
ちょうど道具が来ているから「時間があれば 今日やってもらいたい」
って言ったら 「作業員に事務所まで電話するように伝えて」って

裏の家で作業している人のところにもう一度行って
「人材センターでもできるそうですよ 電話してください」って
伝えたのね そしたら 年取った方は 「今日は忙しくって無理」

ってなんだかんだ言ってきたから 「無理ならそのように電話して」
ってお願いしたら 「いやだ」てことを言うから しょうがない!
「私がしますから お名前教えてください」って言ったら
驚いたことに「名前は教えられないな! 面倒になるから」だって

この人は 本職の植木屋さんだった人じゃないなって思った
シルバー人材センターには素人に毛の生えたような人も多い
仕事ぶりをみても 私よりも雑な感じがしたわ それに下手!
まあ 料金も安いからしょうがないけどね*(OK)*

人材センターの事務の人にその旨伝えたら 謝ってくれた
時間があれば いっぺんにした方がガソリンも使わないしエコなのに!
裏の家にも 「梯子かけさせて」なんて言わないで済むのにね

しょうがないから 人材センターに予約したわ
だいたい2人来て 3000円弱ぐらいだって この方が気楽*(チョキ)*
1階の真っ直ぐな雨どいだから 梯子が大丈夫なら 私だって
でも こわいことは避けて通る私だから 一件落着*(うるうる)*

今裏の家に行って 仕事のじゃまして御免なさいねって謝ってきた
ついでに 「もし梯子かけるときは お願いね」って言っておいた

なんだか こういうチョとしたことって ちょっと前までは
「ああ いいよ やっておいてあげる」みたいなお年寄りが多かった
でも 今の世の中 優しさが足りないぞって つい思ってしまう
あのお年寄りは 親切さがないから かわいそうな人って思う

本当の職人さんじゃないから しょうがないのかもね
名前を名乗れないようなことは 言わなければいいのにね*(びっくり1)*

これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*



(天気・晴れ)



コメント

15000円 払ってきたわ!

2011-09-13 17:13:00 | 日記

今日 3分間で決まってしまった駐車違反のお金を払ってきた

いつも混んでいる郵便局が 今日はすいていた よかった!
知り合いに見つかったら かっチョ悪いからね*(爆弾)*

窓口の人にお願いした時に ついカッチョ悪いから説明したの
「あの写真屋さんの前で写真注文している間のこと」ってね
「駐車違反を確認するのに わずか3分間だった」ってこと

窓口の方が「最近 多いんですよ駐車違反の罰金払う方」って
委託機関がやっていること 営業成績に関係するのかもねなんて
目と目で お互いにうなずき合ったわ

お金を払って さっぱり*(チョキ)*
これからは 目と鼻の先でも駐車場に停めないと嫌な目にあってしまう
「車の持ち主いませんかー?」って普通の声で言ってくれたら
聞こえるところにいたのに 何も言わないで こっそりと貼られた
なんだか 悪かったと思うよりも 罠にはまった感じが強い
とれる金はとってやれ! そんな下心が見えるような気がした
気をつけて生活して行かないとね*(OK)*

昨日 お月さまを夜に見なかったから
今日は 眠くならないうちに しっかり見ないとね*(三日月)*

これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・暑い晴れ)




コメント

もういいかな♪

2011-09-12 18:10:00 | 日記

パソコンを始めたころ コミュニケーションのラウンジを見つけたの
なんだか 書き込むことが楽しくって 初めての投稿をした*(音符)*

おっちょこちょいの私は 投稿のつもりが 新しいスレッドを作った
クリックするところを間違えたから 「新スレッド」が出来た*(爆弾)*

いろいろ投稿して それなりに楽しんできたの
途中 大事な伝えたいことを書くと 没にされることが何度かあった
そのたびに 嫌になって行かなくなっていたけれど・・・

なんだか 自分の立ち上げたスレッドがあるから 責任はないが気になる
時間がたって気になって行くと また面白そうなことに出会う
それで今日まで やめられなかったのよね

でも 昨日の出来事を 短い文でそれなりにぼかして書いたのが
没になっていて 掲載されなかった・・・予想はしていたが*(困る)*

結局 コミュニケーションって言っても 遊びだけのことみたい
クラッカーが出た 爆弾が出た スタンプを押した 投票に行った
報告を面白おかしくしていれば それでOK

ちょっと「聞いてよね~」って云うのは 御法度みたい
それなら コミュニケーションって言わないよなって また思った
間違えて作ったスレッドに もう沢山書き込んだから責任は果たした?
そう考えること自体が 昭和の女っぽいでしょ*(うるうる)*

時間は 無尽蔵にあるわけではないから
大切に 大切に使って行かないとね 「罰が当たっちゃう」*(ウインク)*

お別れの言葉も 載らないかなって思ったけれども 載せてくれた
長い間 楽しませてくれてありがとう~ また気が変わったら
訪問してみるけど しばらくはポイントだけでいいわ*(うるうる)*

今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・晴れ)


コメント

やっぱり 消えていた!!

2011-09-11 16:24:00 | 日記

さっき カフェで長~く書いていたら パソコンがフリーズ
消えてないといいなと思いながら パワーを切ったら やっぱり消えてた*(困る)*
あんまり 細かく書くなってことかもね

先ほど書いていたのは「大きなため息」のこと
今はだいぶ ため息も小さくなってきたわ あと少し*(びっくり1)*

今日はアッシーちゃんのついでに 写真屋さんによった
駅の階段の下にある写真屋さん 注文機が外に置いてある
親切だから 気に入っているの 冬は外で寒いいけどね

駅のロータリーのお店側に車を停めた
そして パソコンで注文開始 ちょうど道路が私の背中側
15分ぐらいして 車に行ったら 「駐車違反」の紙が貼ってあった
「うそ!」全く知らない間に貼られていた!!

すぐに反対側の交番まで行ったの パトカー用の駐車場に車を停めてね
お巡りさんが 「ロータリーに停めておくと また貼られるよ」
って教えてくれて 交番の駐車場を使ってもいいって
*(チョキ)*

9分に 駐車違反確認開始 12分に紙が出来上がっている
たった3分で 駐車違反を決めるなんて 手抜きの仕事に思た 
それに声をかければ聞こえる範囲にいたのに なんだか意地悪! 
そっと隠れて貼り付けた風に私には思えた*(バツ)*

駐車違反取り締まりの委託の業者が貼ったんだって
お巡りさんとは違うから これ一筋で 仕事熱心なのね
「ほらほら あの車だよ!」ってお巡りさんが教えてくれた

私がパトカーの駐車場に車を移して すぐにまわってきたの
よかったわ じゃなければ また紙貼られちゃうとこだったわ

違反金が なんと 1,5000円なのにも驚いた
でも これは払わないとだめだから おとなしく払うことにした

委託機関の人の名前と電話が書いてあったから ちょっと電話
警察署に電話がつながったけどね 担当の人は出せないらしい?
責任者の人に 確認時間をもっと長くして欲しいこと
そばに運転者がいないか よく確認して欲しいことを伝えた*(びっくり2)*

でもね 1分でも駐車違反のところで 車から離れたら駄目
いちいち周りに確認の声かけはしていないとの 答えが返ってきた
今の時代 とれるものなら何でも取っちゃおうってことかって思った*(困る)*

お巡りさんなら 「誰か この車の持ち主!」って声かけしたらしい
それが 人間的だと思うし 優しさだと思うけど 今は通用しない*(爆弾)*

駐車違反をして 悪かったって思う気持ちよりも 
なんだか 嫌な気持ちだけが残る 前の方が治安国家だった気がする*(星)*
今は 金をむしりとられちゃったって感じ*(すっぱい)*

家の近くの路駐は 何時間でもしている車がいっぱいなのに
やっぱり 駅前の取り締まりが効率がよくって 収入大なのかな
そのことを電話で言ったら
住宅街でも取り締まりはしていますよだって*(はてな)*

これからは駐車禁止のところでは 車から離れない*(びっくり1)*
すぐに動かせる状態にいても 駄目だから それきゃないよね
高いお金を払って そのことを再確認 ちょっと嫌な体験だった*(すっぱい)*

もういろいろ話したから だいぶ落ち着いてきたわ
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・晴れと曇りと小雨)



 

コメント

ちょっと休憩ね!

2011-09-10 11:37:00 | 日記

市の検診を済ませて 予定通りに限定ケーキを買いに行ったのね
長蛇の列ができていて 整理券はもうなくなったんですって
けっこう皆さん朝早くから並んでいたそうなの

たかがケーキで 開店前から並ぶんだって 驚きの私*(びっくり1)*
初めて扱う品だからでしょうかね?って誰かが言っていた
そうだよね 昨日の限定ケーキは誰も並んでなかった

明日も やりますからって店員さんが教えてくれたけど
わざわざケーキを買いに来るほど暇ではないわ また今度の機会ね*(OK)*

けっこう日差しが強くなって 暑さを感じるわ
少し ゆっくり休んで 午後からの仕事に取り掛かりますね*(うるうる)*

これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・晴れ)


コメント

ちょっと暑いですよ!

2011-09-09 17:56:00 | 日記

台所の流し周りを掃除していたら おなかのところがびしょびしょ*(すっぱい)*
ちょっと冷たいから ノースリーブのサンドレスに着替えた
今は これでも暑いぐらいで 扇風機を回しているのよ

久しぶりの室温30度  最近低い温度に慣れているから
30度で けっこう暑く感じちゃうわ また暑さがぶり返すのかな?

でも ゴウヤの葉っぱが黄色くなってきたり 朝顔の種が出来たり
自然はもう秋の準備をしっかりしている感じだわね
秋の虫と 蝉の声が一緒に聞こえるのもこの時期ならではかな?

今日は 秋シャケを買ってきたから ホイル焼きをする予定
デパートの感謝祭みたいのをやっていて いろいろなものが安かったわ

クリームたっぷりのロールケーキが限定品であったの
でもね 明日は市の検診に行く予定にしたから 今日は我慢*(びっくり1)*
明日の検診の帰りに 他の限定品が出るから それをゲットしよう*(音符)*

なんか検診の前の日って 食べるの我慢したくなるよね
いまも アイスを我慢しています 早く明日にならないかな
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇り時々晴れで暑い)


コメント

秋を感じたよ!

2011-09-08 20:21:00 | 日記

今日の夕方 5時過ぎごろ お散歩に出たの ちょこっとね*(音符)*
ガードレールの向こう側が崖のところを歩いていて 空を見みたの

白い雲が 秋の空っぽくって (もう空は秋だな)って思ったら
トンボが1匹飛んで来たの 「あ!トンボだわ」ってそちらを見たら
なんと トンボの大群が 崖の上を気持ちよさそうに飛んでいるの
上になったり下になったり 鉄条網にもちゃっかり止まっていた

赤とんぼかどうかわからなかったの 西日で逆光になっていたから
でも大きさは 赤とんぼぽかったわ 今年はトンボが多いのかな*(はてな)*

明日は 目覚ましの依頼が来たから 私も早寝しないとね
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・晴れ)


コメント

まだ考え中なのよ?

2011-09-07 18:35:00 | 日記

そうなの 私も名刺を持ちたいなって ちょっと思ったの*(うるうる)*
肩書きがないから かわいらしい 「うわ~ かわいい名刺」っていうの

あーでもない こーでもないって考えて・・・何で作るのかなって?
年賀状を作る あれにあるかも! 今度の雨の日に見てみようっと*(音符)*

もうこんな時間だから 夕食食べないとね
昨日は 寝るのちょっと遅くなったから 今日はテキパキしないと
もしかしたら 明日目覚ましを頼まれるかもしれないからね*(ウインク)*

今日は これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・ご機嫌な晴れ)


コメント

なかなかいいわ♪

2011-09-06 17:21:00 | 日記

さっき 「砂糖を使っていない氷菓用キャンデー」を食べたの
100%果汁使用って書いてあったから買ってみたのね
なかなか食べる機会がなくて 冷凍庫に入れっぱなしだったの*(結晶)*

食べてみると すごく冷たくって ブドウの酸っぱさが体に沁みる
だから 暑さをしばらく抑えてくれる感じがするわ*(雪)*
甘いアイスクリームよりも 氷のほうが体に冷たく感じる
来年は アイスのかわりにこれを食べようかな( ..)φメモメモ

アイスは甘いから ついつい何本もいっぺんに食べちゃうけど
これなら 酸っぱさが残るし冷たいから1本で満足するわ
夏の終わりにいいもの発見した*(チョキ)*

白菜の苗を5本植えて 今雨が降ってきたから ラッキー*(音符)*
虫に食われちゃうような気もするけれども ちょっとおためしで挑戦
上手にできたら報告するね・・報告がなければだめってことね*(ウインク)*

昨日は めちゃめちゃ夕方から眠たくなってしまったから
今日は 早めに家事を終わらせて ゆっくり休むことにするわ
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・今は雨)

コメント

まだ雨なのよ!

2011-09-05 17:33:00 | 日記

台風の影響っぽい雨が まだ降っているわ
いきなりぱらりと降って すぐに止んで 中途半端な雨
ちょっと前から けっこう強く降り出してきた

傘を電車に忘れたって電話が来たから アッシーちゃん
「あっしがいて よかったね」って 言葉で言っておいたわ

もう少し強烈に
「とんでもない お礼に10万円なんて要りませんよ!」
「3枚ぐらいなら もらってもいいけど」って駄目押しね*(爆弾)*

お金に換算すれば 次からは気をつけると思うの
最近 普通の言葉だけではだめだと思って 時々お金に換算攻撃*(ニヤ)*
実際に貰ったことはないから 法には触れないと思うからね*(OK)*

明日の天気はどうなるのかしらね?
明日の朝になったら 頼れる予報官が予報してくれるんだ*(チョキ)*
今日も 早めに動いて 早く寝るようにしましょう*(三日月)*
寝る前に 「こいし君」が登場するから それも楽しみの一つなのよ*(ハート6つ)*
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*



(天気・雨の夕方)


コメント

風が気持ちいいですよ♪

2011-09-04 16:40:00 | 日記

まだ少し強めだけれども 海辺の風みたいで気持ちいいわ*(ハート6つ)*

今朝 大事な人から嬉しい知らせが届いたんだ~ぁ*(ハート)*
しっかり健康管理していることの証明みたいな数字ね
ともに大きく喜んだってわけなんだな~*(チョキ)*

大事な人は 私が作った童話をきちんと整理して取っておいてくれた人
本人がどこかにやっちゃったのに すぐに届けてくれたのよ
驚きでしょ!*(ハート)* 信じていたけど驚いた その速さに*(びっくり1)*

もちろん 嬉しかったから 友達に言いふらしたよ
「ちゃんと とっておいてくれたんだね いい人だね」って絶賛*(音符)*
大阪のお泊まりさんは 「メチゃいい人じゃないですか!」って株が急上昇*(星)*

素敵な人だなってことはわかっているけれども・・
ほーんとうに しっかりしているなって 自分を省みたわけよ*(びっくり1)*
今日の 嬉しい便りを見て またまたじっくり省みちゃったの
己の生活態度をね●●(おメメのつもり)

それで テキパキ動いて 久しぶりに午後の散歩にも出た
そしたら かぼちゃがついてきたのよ おかしーでしょ♪

駅のそばの地元の人が住んでいる畑のほうに行ってみたの
おばあさんが 畑で何かやっていたから「何か植えてるのですか?」って
今度私のちび畑に何を植えるかリサーチのつもりでね

耳が悪いから わざわざそばまできてくれて話してくれた
そのそばに かぼちゃがゴロンとたくさんなっていたのね
お嬢さんの畑のカボチャなんだって 収穫しないとこぼしていたの
そして いきなり1個とって 「これ持って行きな!」
「見つからないようにね」って渡されちゃったのよ

「えーーーーえ! って思ったけれども とちゃっていたから
もらってきたの 片手に日傘 片手にむき出しのカボチャ
なんだか おかしな格好になっちゃったけれども 
老人の親切は無にできないからね 今日はカボチャを食べよう*(チョキ)*

そうそう 大根の種をまいていたの
もう遅いかもしれないって云いながらね 畑の回転は速い
我が家のちび畑も そろそろ次の野菜を考えないとね*(うるうる)*

ありゃ! 風に乗って雨が降り込んできたわ
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇り雨が交互)

コメント

変な天気!

2011-09-03 17:00:00 | 日記

台風が四国のほうなのに 時々強い風が吹いてくる
雨粒が風に乗って混ざってくることもあるけれども
雨は降ってこない 今のところね*(曇)*

今年は 自分でゴウヤと胡瓜用の支柱を頑丈につくったつもり
でもね 今までも風が吹くたびにゆらゆらしていたのね
だから 今回のような強い影だと ゆらゆらじゃなくって 「ゆさゆさ」

やっぱり 来年は設計をお願いしようかな
そうだ 自分で設計したのを 見てもらえばいいんだわ*(星)*
ナイスな考え なんだか来年が楽しみになってきたわ

そうだ そうだ そうすると私の書いたお絵かきを 送るってこと*(びっくり1)*
ってことは いよいよ れいの D//だったかな?
あれを使うってことね! うーん ちょっぴり緊張するわ 
あは~ん♪ 恥ずかしいかも*(ハート6つ)*

そうだ! 文字の練習しないと
でもね 一生懸命書いた文字と 急いで書いた文字が同じな私*(困る)*
人はそれを 「読みやすい字」って言ってくれるけど・・・
彼氏に見せるには ちょっと子供っぽ過ぎるような気がする

フラメンコが好きみたいだから 文字のはねるところを 「オーレぃ」
お花も好きみたいだから 花の便せんで書こうかしら?
でも やっぱり真っ白な紙に きりりと書いたほうがいいよな~*(音符)*

来年までに 時々書いて練習しておこうかな
あれ?? 設計することが大事なことだったのに また横道だわ
でもね 沢山の横道を通って わからないことを教えてもらうの
今日は電信柱のこと 教えてもらっちゃった*(ハート)*

もう夕方になってきたから もう一働きしてきますね
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・台風の影響の強い風)
コメント

台風はまだ来ない!

2011-09-02 19:00:00 | 日記

四国のほうに台風は行っているみたい 
時々 強い雨が降ったり強い風が吹いてくる変な天気*(雨)*

こういう日は 「読んだほうがいいもの」の箱を見るチャンス
一つの箱にちゃんと入っていればいいけど 違うところにあることもある
特に 大事で早く読んだほうがいいと思うものは 特別扱い*(OK)*

普段は 電話の横に立てかけてあるけれども 今回はそこは綺麗*(爆弾)*
お泊まりさんが来るので片づけておいたのだ
記憶力は 衰えていない*(うるうる)*

でもね! どこに片づけたかが思い出せないの*(困る)*
ありそうなところを チョロチョロ動き回って探す私*(すっぱい)*
ありそうなところがなくなると どうしちゃったかしら? ってなる
そして 初めのスタート地点に戻る

なんだ! 電話の下の引き出しの中にあるじゃん*(びっくり1)*
ちゃんとわかりやすいように側にしまっておいたのだわ*(ハート6つ)*
「さすが 私だ!」ってなぜか喜んだりしてね

そんな感じで 今日は普段の家事とは違った動きをしていた
調査のために カラオケにも行ったしね♪ 印刷した割引券使えたよ*(チョキ)*

お!!! もう夕食の時間だわ
「ごはんですよー!!!!」
これでカフェから 帰ります*(ロケット)*




(天気・台風の影響の曇り)



コメント

パプリカの収穫!

2011-09-01 16:52:00 | 日記

1個だけだけど 黄色のパプリカを収穫してきたの*(チョキ)*
とるつもりはなかったけれども 枝が横になっていたから
支柱にしっかり縛ってきて 重そうなパプリカを収穫*(音符)*
台風の影響で 強い雨が降っているから 収穫 収穫ってね

ついでに ピーマンと茄子も収穫してきたわ*(ハート6つ)*
オクラも 昨日までは小さかったのに 今日は大きくなっていた
雨が降ると すぐに大きく育つみたいだわ*(OK)*

もちろん 今日の夕食に食べるのよ
収穫して 即食べるなんて なんて素敵な生活かなって感動*(ハート)*
でもね 蚊に食われるのがちょっと嫌なんだけどね

もちろんキンカンつけて スースーしながら打っています
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*




(天気・急に降り出す雨)

コメント