さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

なぜか もう夜!

2016-01-16 20:56:12 | 日常
こんばんは~

最近 生活スタイルを変えたせいか

自分のことは何もしないうちに 夜になってしまう気がする


簡単に言うと 主人の用事が増えているのよね

自主的に やっていることだから 文句は言えないけど

至れり尽くせりを 毎日やっていると

ちょっと 私の気分が疲れてきちゃうかも


それに 今までなら

アイスを食べたり ケーキを食べたりすれば

ハッピー気分にすぐなったけれど

最近は 「太っちゃう!」の思いが強いから

買わなくなっちゃったしね


やっぱり 早いとこ 打ちこめる趣味を見つけないとね

確か 3月から童話の募集があるみたいだから

また書き出そうかな~


そうだ! 写真もとりこんで 送ってあげないと!

なぜか パソコンの前に座っているのが

「悪いかな~」って思っちゃう


「話し相手になった方がいいかな~」とか思うのよね

以前は 主人も横で パソコンの将棋や麻雀をやっていた

でも もうパソコンはやらない宣言!をしたから


私も合わせる必要はないんだけど

なんか ちょっと 悪い気がするのよね


まあ 時間がたてば いい形になると思うけどね


何も言われるわけではないけれど

けっこう 気が回る私だから

2人にとって いいのって何?って考えるのよね


すぐに すみやすい環境になると思うけど

ちょっと いつも一緒っていうのは よくないなって思う


とりあえず 今日も元気にすごしましたよ~♪


インフルエンザが流行っているそうです 気をつけましょうね☆



コメント (2)

収穫~♪

2016-01-15 21:28:38 | 日常
こんばんは~

今日は 大根とサニーレタス 小松菜の収穫

こうかくと 「えらくたっぷりの野菜」って思うよね


ジャジャジャ~ン 違いましたー

大根は2本  小さいのと すごく小さいの えへ♪

サニーレタスは 美味しそうな葉っぱをチョイスして

両手いっぱいぐらい

小松菜は ひと株だけ

なんたって ちび畑ですからね


この前は 立派なブロッコリーを1個収穫

娘にあげようと思っていたのに

見るだけ見て 「いい!」だって


何しろ2苗だけで 1個は嫁が 「喜んで~」ってもっていった


味の濃さに驚いた

特に 茎が甘い!!! 茎が甘いんだよ!!!

鳥たちが食べている 葉っぱも 小さいのを茹でてみた

柔らかくって 普通に食べられた


今日も ブロッコリーの葉っぱを収穫しようとしたけれど

小さい葉っぱのところから 赤ちゃんブロッコリーが覗いてた

大きくなるのを待つことにしたわ~ 楽しみ


そんなことを午前中していて

午後は主人関係のお買いもの

今日もすっかり日が暮れて もうこの時間!!


今朝は 結構お寝坊して 起きても身体が渋い感じ

重いって言うのと違って 動きが悪い感じ

やっぱり 睡眠時間が長すぎるのは よくないみたい

早寝早起きは 今年も頑張ろうっと

でももうこの時間


うふふ♪ がんばろうって思うことがあるのが 「しあわせ」


いつも こんなことを思って のんきな私!


今日も 天気でありがたかったで~す☆





コメント (4)

たっぷり おしゃべり♪

2016-01-14 20:27:53 | 日常
こんばんは~


今日は 以前通っていたジム友と新年会

知り合いのお気に入りのお店で 待ち合わせ


あっという間に 4時間近くが過ぎちゃった


彼女は 美容院帰り

さらにプリティーになっていたわ


私は 寝癖がいまいち 決まらない

うふふ♪  それが普通のことなんだけどね


10歳位の年の差なんて まったく感じない

私はね!(^^)!


30歳過ぎたら 気持ちの持ちよう!

小学生にだって 歳の差を感じない私

それも こまりものかも


まだまだ 未使用の脳細胞があるから

若いって思えば 若いのだー!


自分よりも年下の人が

「としだから」というのは

きいているわたしは複雑


歳は気にしないで マイペースでこれからも!

信じる者は 救われる なんちゃってね


ジョウバーでもやって スタイルを整えようっと♪


コメント (4)

外はさむ~い!

2016-01-13 20:25:40 | 日常
こんばんは~

朝雨戸を開けたら 庭の草の上が白くなっていた

霜柱じゃなくって 葉っぱが凍っている感じ

ブロッコリーや大根の葉っぱも 寒さに耐えている感じ


お日様が出ているけれど 空気が「ふゆ!」


そんな中 主人の用事ででかけてきた

用事が早く済んだから

いつものようにデパートに行った



誕生日月だから ポイントをためようっと

1000円以上買えば 200ポイントもらえちゃう

ポイントためて 今度はなにもらおうかな~

前は 「ルンバ」をもらった


でもね 買いたいものが無かったの

主人のセーターを見に行ったけれど

いまいち好みのが無かった


バッグも見たけれど

いいな~って思うのが 一つあったけれど

使う場所があまり無いタイプの バッグ!

バッグはたくさん持っているしね


婦人服や小物も見たけれど いまいち欲しくない

以前は 1000円のものを買うのに困らなかった

いまは 「何買おうかしら」


食料品も1000円にするには たくさん買わないと

量はそれほどいらないし ここから買って帰ると重い!


結局 チョコレートにしたの

「量が少なくって 甘くないのありますか~」ってね

だいたいひと箱かうと いっぺんに食べちゃう私だから

量は少ないのがいい!!


でもね 今日は今のところ 1個食べただけ

だって~ もうすこしスリムにならないと

カッチョ悪いかなって思ったから


今日は寒いから のんびりお風呂で温まって

早目に休むことにしますね~


おやすみなさ~い☆


コメント

寒いです

2016-01-12 21:28:21 | 日常
こんばんは~

今日は主人の用事で お出掛け


さむ~い って感じだったので

今年初めての手袋使用

「あったかいんだから~ぁ」

思わず お笑いのフレーズが出てきちゃった


すごく寒くって 雪が降りそうって思うのは

いままでが暖かかったから

普通の冬の寒さを 「そう感じちゃうのか」

どっちかわからなけど 寒いことには違いない


炬燵にもぐったら うたた寝しちゃったから

エアコンをつけて ブログタイム


そろそろ 片づけて

寝る支度しないとね


今日も一日 お疲れさまでした~

ゆっくり休みましょうね(^O^)/


コメント

おなかいっぱ~~い!

2016-01-11 19:05:45 | 日常
こんばんは~

今日は鏡開き お汁粉を食べたら

お腹イッパ~いになっちゃった


他にも 成人式だから お寿司とか 鍋ものも食べたから

だから 食べすぎちゃったかもね


私の成人式じゃないし

我が家に 該当する子はいないけど

やっぱり 成人式は 祝いたくなるものだよね


今日でやっと お泊まりさんの後始末がだいたい終わった

後は 御客用の食器をしまうだけ  もうすこし


明日からは また忙しい日になりそう

今日は ゆっくり気分に浸りま~す


そうそう お正月用の金粉の入った

お神酒の残りも 全部のんだから

ちょっと 眠たい気もするわ


明日から寒くなるみたいだから

体調管理気をつけましょうね~☆


コメント (4)

新年会♪

2016-01-10 21:34:40 | 日常
こんばんは~


昨日の3時に郵便局に行って

童話を出してきた

土曜日は 夜8時までやっているんだって

日曜は 確か午前中だったような気がする


終わってすっきり



昨日の午前中に 明日からフリーだと思っていたから

仲よしさんに連絡して 「ね~ ね~ 会わない?」

それで今日新年会をする約束をしていた


しっかり予約を入れて たっぷりおしゃべりしてきた

一番長い付き合いの 地元の人

私よりも 少し年上だけれど だいたい同じ感じ

友達のような お姉さんのような そんな間柄

今年も 時間を作って たっぷり遊ぶ予定


帰りに 窯元によってきた

ちょっと作りたいものがあるんだって

私も 花瓶をもう一つ作ってもいいかなって思っている

だから 今度 一緒にやるつもり


道がわからないから 一人では行けない場所

いろいろな経験を たのしむのが好きなタイプ


思い切って 油絵をやりたいけど

でもね 道具の準備が大変そうだし

そろえて やっぱやらない!ッテなるのが嫌だから

なんたて 専業主婦だから 財布のひもは固いのだ!


それに いま一歩の 強いやる気が起きない

ぼちぼち 趣味を見つければ ま!いいよね


今日も 暖かな日差しで ごきげんな日曜でした~


コメント

寒くなってきましたね

2016-01-08 09:24:58 | 日常
おはよう~

窓から入ってくる日差しだけ見ていると

ホンワカ春の日みたい


でも 新聞をとりに外に出て

車の窓を見たら しっかりと凍っていた

やっぱり 一月なんだわって 

窓に付いた氷を トントンしながら思った私です



昨日は うっかりブログを書かなかった

夜遅くなって気が付いたけど

眠たいから 「今日はパス」と思っちゃった


さーてと 今日は 午後からお出かけだから

童話を仕上げないとね

じゃないと 郵便局の本局まで行くようになっちゃう


よーし! がんばろう

参加賞目当ての 賞品稼ぎ・・・・

賞金稼ぎじゃなくって 賞品稼ぎにしたの

けっこう 謙虚な私


今日も 笑顔の気持ちで過ごしましょうね~☆


コメント (2)

やっぱり 買っちゃうと ダメ!

2016-01-06 18:03:42 | 日常
こんばんは~

今日は用事があって 朝からお出かけ

曇っていてちょっと寒く感じた


お昼前に用が済んだから

「そうだ! 今月はお誕生月だから

デパートでお買い物して行こうっと♪」


誕生月に1000円以上買うと 200ポイントもらえる

結構お得な月になるのよね


ランチを食べた時に 聞いてみたの

「レストランのも得点になるのですか?」ってね

なるっていうことだから そのまま帰ればよかったのに


「そうだ! 童話を書いている時に

ちょっと食べるものがそばにあった方が いいかも~」

こういうときは そういう閃きが出てくるもの


ケーキを買おうかと思ったけれど

3個も 4個も食べたら またまた体重が増えちゃう

そこで 考える私・・・・

そうだ チョコにしようっと

ゴディバのチョコなら 高いからそんなに量は買わない

ナイスなアイディア・・・ここまではよかった


駅の改札口近くに行ったら 駅前のテナントに 美味しいタイ焼き屋さん

迷ったけれど 家に帰って食べたくなったら

童話どころじゃなくなっちゃう・・・ムラサキイモと小豆をなぜか一個ずつ

いつもなら どちらか一個なのに  心の油断!


その横に お気に入りの焼鳥屋さん

本数は少なめに 3本買っちゃった

後は電車で寝て行って


駅について ステーションビルに入ったら

この前の誕生会に買って来てくれたケーキ屋さんが目の前に

ここのケーキは あまり甘くなくって ほどよい甘さ

「やっぱ 買って行こう! ケーキが食べたかったんだから!」

初めの理性はもうどこかに行ってしまっている


家に帰って お疲れ様のお茶をして

童話を書く前に ほとんど食べちゃった わたくし!


せっかく体重が戻りつつあるのにと 反省しながらも

たまには いいか~の 心の広さ!(^^)!


できれば 金曜までには投函したいな

じゃないと 本局まで行かないといけないからね


よーし たっぷり食べたから

後は やるっきゃないわ!

と思ったら もう夕食の時間・・・・


今日も へなちょこなわたしで~す☆


コメント (4)

う~~ん 今日も天気で気持ちいい~~♪

2016-01-05 11:29:22 | 日常
こんにちは~

ちょっとひと段落したので 休憩タイム( ^^) _旦~~


シーツが風に揺れて ゆらゆらしている

その影が ここからよく見える

ゆらゆらが あったか~い感じ


あと一回で 今回のお泊まりさん用の洗濯が終わるわ

冬は 布団カバーやシーツなどが厚地だから 

けっこう 時間がかかるけれど

今年は お天気続きで ラッキー♪


お泊まりさん達に 大根抜きも経験させてあげられたし

ブロッコリーが どんなふうにできているかも見せてあげられた

ついでに お土産として持たせることもできたしね


長男の嫁は主婦だから だいたいのものを

「よろこんでー」と持って行ってくれる

私も 嬉しい☆


長女や次男は だいたいのものは 「いらない」ッテ言う

甘いものは好きじゃないから お菓子は持って帰らないし

野菜も 欲しくない・・・でも大根抜きの経験は喜んだみたい


大根抜きといっても 一人一本ずつだけどね

なにしろ ちび畑ですから!(^^)!


今日はお昼を食べて 主人の用事でお出掛け

今年は 用事がいろいろ入っているけれど

程よくこなしているわ  この調子!!


そうだ! 童話の締め切りがもうすぐだから

がんば!  優勝は狙っていない・・・というとウソになる

それにしては 準備ができていないけど


運が良ければ 選ばれる・・・ぐらいの意気込み

本当は 参加賞のパンの引換券で 満足気

まだまだ 器が小さい私です


サッサカ用事を済ませて 気合を入れて書いちゃおうっと


夢見る心は 忘れない! そんな私でっす


今日も 笑顔の気持ちでで過ごしましょうね~☆


コメント (2)

あけまして おめでとうございます

2016-01-04 08:22:27 | 日常

今年初めてパソコンを開けたから

「あけまして おめでとう」ッテ書いちゃった


「新年おめでとう ございます」

あたらしい年が 4日過ぎたけれど

でもピカピカの新年4日目


ともかく 「めでたいな」って言う気持ちは

あけましておめでとう でも

新年おめでとう でも伝わるよね\(^o^)/



お泊まりさん達も リフレッシュして帰っていた

私は 接待できるっ喜びをもらったから 

それなりに 元気!


もっと若いころは 「手伝いをしてもらいたいわ」

な~んて 思ったりもしていた

でも今は 人としての 器が大きくなったせいか

「これで くつろいで 今年も頑張ってくれるなら

ま! いいか~」

きっと 私の要領もよくなったのかもね♪


今週は まだいろいろ用事が入っているから

布団干しや 大物洗いは今日頑張っちゃう予定(予定だよ~♪)


お日様にこにこ 「頑張れよ」って言っているみたい


そうだ! 携帯の充電器を忘れたってメールが入っていたから

郵便局にも行かないとね


今年も 元気な気持ちで過ごしましょうね~


コメント (4)