
副作用の福ちゃん、来た来た。
11月2日から、2週間ほどブログ続けて更新できたのは抗がん剤お休みWEEKだったからか?
18日に投与、19日に発熱のときのようなだるさがあり、体温計測するも36.4度と平熱
骨の痛みと言っていいのか、どうも表現のしにくい骨の違和感
脚のしびれ、関節痛・・・いつものお決まりのメニューですが・・・
今週は仕事も忙しく、副作用も手伝ってか。自宅へ帰ってからは何もできない「ぐうたらママおやじ」状態
連日、23時頃にブログの下書き投稿で日付をいれてから横になって・・・・
フッと気が付くと夜中、いったん目が覚めるものの更新できずに「草稿」状態のまま削除
こんな、忙しさも心地良いのではあるが・・・・










そして21日、グラ君の「去勢手術」です
土曜日の22時から絶食(水分も×)
人間なら、なぜ絶食か説明されてわかるけれど、この子たちにコトバはわかっても説明はわからない
夜中、のどが渇いても水がない、朝、お腹がすいてもごはんがない、
ストレスを身体で表現するため動きが激しくなりご機嫌が悪い
花子の手術のときもそうでしたが、今回も病院につれていくまで同じようにわたしも絶食(水分も含め)
コレ位しかさせてもらえないからね。
《術後のグラくん》



↓グラちゃんの睾丸です

あるかたのブログで、いつかお別れする日生まれたときの姿のままで送ってあげるのだと読んだことがあります
今回も術前から『唐崎アニマルクリニック』の獣医さんに「術後、睾丸を下さい」とお願いしておき、快く承諾してくださいました。
花子とグラの主治医さんは、本当に動物が大好きで大好きでお仕事されてるのがよくわかります
抜糸まで2週間、ちょっと大変だけどがんばれ!グラ









そして、そして、今日結構
のところ多かったんじゃありませんか?

原因はどうやら、アイツです
仕事してんねん!ア・イ・ツ

こんな眺めのいいところ

きれいに草を刈って




別荘を建てることになった・・・
えっ!うるうる家がっ!別荘!
この、不景気になんでやね~~ん
よそのおうちです。
我が家の本業とは別に、こういう仕事こんなにできるんですアイツ
土木の仕事なら自信をもってお薦めできますアイツ
なんでせ~へんのかなぁ~~
妻の調教が悪いんやろな・・・きっと
できの悪い嫁はアイツが仕事をしている間、み~ちゃん先生(長女)とランチに行きました
その様子は、また後日。