


ママジャニ君に送ってもらい病院へ・・・
勝った!
誰に?
《採血結果》
《白血球:3,900(参考値3,800~9,400)》
《好中球:64.7%》
点滴GO!


点滴開始後、スマップファンのナースさんの高校生のお嬢様からお見舞い
わたしが嵐ファンなのご存知で・・・もうひとつ持っているからおばちゃんにって・・・ナースさん預かってきてくださったと

わたしも、いただいたものと、私が大阪で買ってきたものを持っていましたが、
わたしにっていう春香ちゃんの優しい気持ちが嬉しくて、有難くいただきました。
嵐くんの温かい輪も、繋がっていますね~~
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪
点滴後、ひょうきん春ちゃんお迎えで帰る途中
勝った!
誰に?
琵琶湖にかかる虹です
肉眼ではもっとはっきり見えたんだけど・・・

らっきぃ~~
帰社してからも点滴投与後は、副作用とは違っただるさがあります
点滴の中にお薬を溶かすために入っているアルコールでいつもダウン!


写真でみると辛そうですが、私の大事な仕事「電話応対」はできますから・・・
病気と闘っている方、たくさんいる中で闘病しながら仕事ができる私は幸せです

現場に行っていたスタッフさんたちが帰ってくるころには、デスクに復活
夜勤に行くスタッフさんたちのお見送りもできて、20時30分、きょうの任務は完了!
部長(母)から社長(娘)へ・・・
スタッフさんがいてこその会社です。
昼の勤務のスタッフさんは会社出発時、帰社時にお顔はみれますが
夜勤のスタッフさんは帰社が何時になるかわからないことが多いです。
せめて、「いってらしゃい」と送りだしてあげること。
おかあさんができない時は、大変だけど代わりにおねがいね。
帰宅後、ひょうきん春ちゃんが夕食の支度をしていましたが・・横になってしまった母
ほぼ出来上がったころキッチンへ手伝いに
ごめんね
《ひょうきん春ちゃん作 おうちごは~ん》




キッチンの流しで手がふさがってるわたしに・・・・ママジャニ君登場






ひつこい(標準語なら「しつこい」ですか?)ようですが、わたし勝ってます!