のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

輪島朝市

2016年02月25日 | 北陸H28・2月
金沢行きは息子に会うのが
一番の目的ではありますが・・・
未踏の地 能登に出掛けるのを
私は大変楽しみにしていました

夜明け間近 北の海は波も荒く~~by石川さゆり
の能登半島です


のと里山海道をひた走り
輪島に向います


心配なお天気だったけれど
傘をさすこともなく
思ったほど人出もなく

干物や鮮魚、野菜、輪島塗のあれこれの露店





この人だかりは


これこれ
えがらまんじゅう
練った餅粉でこし餡を包み
くちなしの黄色で染めた餅米をまぶして蒸し揚げた饅頭
すみませ~~ん 1個下さい


饅頭というか餅
食べて満足


朝市丼も食べて余は満足じゃ


露店が並ぶ朝市通りに
スーパーがありした
地元の食品が売られていて楽しかったです
スーパーおすすめ



朝市通りに
永井豪記念館
輪島出身だったんですね

ハレンチ学園
マジンガーZ
キューティハニー
数々の名作




子供の頃
スカートめくりをされたもんです


こんなところに
かおりちゃん
さすが「ご当地ソングの女王」です



朝市丼のお店で
輪島キリコ会館の割引券をもらったので
行ってみました
すぐそこです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひがし茶屋街と主計町茶屋街

2016年02月23日 | 北陸H28・2月
格子の家並みが美しいひがし茶屋街




見学できるお茶屋さん「志摩」
国指定重要文化財


 

   

観光客でごった返し
シヨップが並ぶひがし茶屋街から
主計茶屋街まで歩きます
10分足らず数分


浅野川沿い主計茶屋街



情緒があって趣があって風情があって


観光客もほとんどおらず
とっても素敵
こちらが好き

あの坂の向うに・・・
五木寛之の小説ぴったりの雰囲気



お茶屋さんで
芸妓さんの三味線や舞を楽しみ
美味しいお酒を呑む
それから・・・
どうにも止まらないオヤジの妄想みたいなんもしながら
茶屋街を後にしました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江町市場

2016年02月21日 | 北陸H28・2月
兼六園下・金沢城から近江町市場まで
バスに乗って行きます
武蔵ヶ辻・近江町市場下車

一日フリー乗車券を買いました 500円

金沢の街には
兼六園シャトルバス
金沢周遊左回りルートに右回りルートバス
主な観光地を走っていて
とっても便利
運転手さんが
バスの乗り降り説明いろいろ
Englishまでとびだしました
さすが観光都市
観光客に優しいバスでしたよ


金沢市民の台所
近江町市場
市民と観光客で賑わっていました

魚介類や青果類
錦織君が食べたいと言った「ノドグロ」は高級魚ですね
加賀野菜もいろいろ

買わなくても見て回るだけで楽しい



こんな看板のお寿司屋さんで


こんなんや

こんなん食べて

美味しいわ


こんなんも飲んで

昼間のお酒って
どうしてこんなに効くのかしら
不思議だわ~~
あぁ~何もかも美味しい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢城公園

2016年02月21日 | 北陸H28・2月
金沢城公園は金沢城の跡地
私の記憶では
金沢城は門だけが残っていて
あとは金沢大学でした
が、金沢大学は移転されていました
同級生の桂子ちゃんは金沢大学だったよな
そんな事も思いだして
はじめての金沢城公園見学です

石川門 1788年再建

多くの学生が通った門


広大
何層もの石垣
さすが加賀百万石
何度「すごいね」と言ったことかしら
江戸時代はどれほど栄えていたのかしら
それは金沢の華やかな伝統工芸に繋がるのね

金沢三度目にして
始めて金沢城公園に訪れ
お見それしました加賀百万石






復元された五十間長屋

見学出来ます
ここは有料



三十間長屋
国指定重要文化財



石垣巡りができるほど
多くの石垣が残されています
石積みの技法も
自然石積み
粗加工石石積み
切石石積み
いろいろ

よく見ると
〇や卍などの印があります





積み上げた人のいたずら?
どこで採れた石か目印?
思いめぐらすと楽しいです

兼六園はどこの国にいるのかわからない状態でしたが
金沢城公園はまばらな観光客

ゆっくり満喫するが出来ました

次は近江町市場に向います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬晴れの兼六園

2016年02月19日 | 北陸H28・2月
2月12日 金曜日
まず兼六園へ
何十年かぶりに行きたい
オットの希望です
息子んちから
兼六園までバスで行きました
知らない土地でバスに乗るのは不安です
前から乗るのか後ろから乗るのか
運賃は?
北鉄バスは後ろから乗り
乗車口で整理券を取る
運賃は
整理券の番号と前方にある運賃の表示機を見て
降りるとき整理券と運賃を入れる
伊予鉄バスと同じ乗り方でした


兼六園下でバスを降り
坂道を歩き
兼六園に行きましょう


蓮池門口から入ります



これ以上ないくらいのいい天気
冬晴れの兼六園
青空と雪吊り
池に映る雪吊りが見事



お茶を飲んだり
あんころ餅を食べたり


ここは日本だったよね?
確認するほど
日本語以外の言葉が飛び交っています
見た目はあまりかわらないんですけど









最後にことじ灯篭をパチリ
ことじ灯篭の写真を撮る観光客が多くて
写真を撮るのも一苦労


次は金沢城公園に


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする