金沢は3度目ですが
金沢駅は行った事がありません
だったら行かなくっちゃ
鼓門に行かなくっちゃ

おぉ~~~鼓門

アメリカの旅行雑誌で
「世界で最も美しい駅14選」のひとつに選ばれた金沢駅

鼓門をバックに写真撮影の方達 多数
鼓をイメージした鼓門

3019枚のガラスで作られたドーム


これは西口のモニュメント
「カナ」?

それにしても金沢駅の大きいことと言ったら
びっくりポンどころじゃありませんでした
駅構内の金沢百番街にはお土産からファッション、グルメ
まぁすごい
周辺には北陸新幹線開業に合わせてオープンしたようなホテル
そして
↓おしゃれなショップが入っている複合ビル

石川県の人口って?
金沢市の人口って?
愛媛県と比べたらどうなんよ?
石川県 約117万
金沢市 約47万
愛媛県 約143万
松山市 約52万
なのに
松山駅のこじんまり素朴なこと
金沢には一体どれくらいの観光客が訪れるんだろう
息子が
金沢駅を地元の人は「カナエキ」って言うらしいよ
なんて言っていました
金沢駅は行った事がありません
だったら行かなくっちゃ
鼓門に行かなくっちゃ

おぉ~~~鼓門

アメリカの旅行雑誌で
「世界で最も美しい駅14選」のひとつに選ばれた金沢駅

鼓門をバックに写真撮影の方達 多数
鼓をイメージした鼓門

3019枚のガラスで作られたドーム


これは西口のモニュメント
「カナ」?

それにしても金沢駅の大きいことと言ったら
びっくりポンどころじゃありませんでした
駅構内の金沢百番街にはお土産からファッション、グルメ
まぁすごい
周辺には北陸新幹線開業に合わせてオープンしたようなホテル
そして
↓おしゃれなショップが入っている複合ビル

石川県の人口って?
金沢市の人口って?
愛媛県と比べたらどうなんよ?
石川県 約117万
金沢市 約47万
愛媛県 約143万
松山市 約52万
なのに
松山駅のこじんまり素朴なこと
金沢には一体どれくらいの観光客が訪れるんだろう

息子が
金沢駅を地元の人は「カナエキ」って言うらしいよ
なんて言っていました
