愛媛県新居浜市山根町
曹洞宗のお寺 瑞応寺


幅が広くそして美しい石段を上って行きます




石段を上ったら「教體楼」


そして正面は 本堂


本堂の前庭が美しい

県指定天然記念物 樹齢800年を超える 銀杏の樹があります

目通り8.5m 高さ27mの巨木
銀杏の葉が色づき そして銀杏の葉の絨毯は
晩秋の風物詩
多くのカメラマンが瑞応寺を訪れます
曹洞宗のお寺 瑞応寺


幅が広くそして美しい石段を上って行きます






石段を上ったら「教體楼」



そして正面は 本堂




本堂の前庭が美しい



県指定天然記念物 樹齢800年を超える 銀杏の樹があります


目通り8.5m 高さ27mの巨木
銀杏の葉が色づき そして銀杏の葉の絨毯は
晩秋の風物詩
多くのカメラマンが瑞応寺を訪れます