四国八十八か所 第四十六番札所浄瑠璃寺
入口の石段を上がると
たくさんの樹木や草花が植えられています
生い茂った木々の中
境内中央に樹齢千年と言われるイブキビャクシンの大樹がそびえています
松山市指定天然記念物
高さ約20m 幹周4.8m
穴の中に何か住んでいるようにも・・・
樹齢千年のイブキビャクシン パワーを感じます
浄瑠璃寺の弁天池にはハスの花が毎年美しく咲きます
花はもう少し後のようです
昨年は 7月9日 に訪れていました
気のせいでしょうか
昨年より蕾が少ないように見えました
よろしくお願いします
入口の石段を上がると
たくさんの樹木や草花が植えられています
生い茂った木々の中
境内中央に樹齢千年と言われるイブキビャクシンの大樹がそびえています
松山市指定天然記念物
高さ約20m 幹周4.8m
穴の中に何か住んでいるようにも・・・
樹齢千年のイブキビャクシン パワーを感じます
浄瑠璃寺の弁天池にはハスの花が毎年美しく咲きます
花はもう少し後のようです
昨年は 7月9日 に訪れていました
気のせいでしょうか
昨年より蕾が少ないように見えました
よろしくお願いします