のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

オカリナ時間♪

2012年10月19日 | 音楽
新しく参加された方がいらっしゃいました
今日は5名で練習
ピーやらニューやらの音を出していたのは 私
犯人はあなただったんですねって
先生笑いすぎ

前回ドレミファソまで
今日はラシドレミファソラシドを習ったから
「チューリップ」と「夏の思い出」も吹けます

あとは息継ぎのお勉強も

これじゃあ落ちこぼれになるわ
練習しなくっちゃって今は思ってる 今はね
のど元過ぎれば・・・
だからあてになんない

リスさんもオカリナを吹くんだね

何の曲を吹いてんの?
今度聴かせておくれんか?


よろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日・金曜日のお弁当

2012年10月19日 | お弁当
木曜日のお弁当


鮭の塩焼き
インゲンと人参のベーコン巻き
肉じゃがの肉なし
卵焼き
竹輪きゅうり
ミニトマト


金曜日のお弁当


メンチカツ
茄子の煮物
オクラの麺つゆ和え
卵焼き
ウインナーのケチャップ炒め
ミニトマト


お弁当作ったから持って行ってね
ど~~んと稼いで来てね

そんな事言われても無理 無理 無理

えぇ~~~ そーなん
まぁいっか 亭主元気で留守がいい
行ってらっしゃ~~~~い


よろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日♪晩ご飯

2012年10月19日 | 家ごはん
今日は美容院に行って眼科に行って
ばーば様を整体に連れて行って
夜はオカリナ教室
仕舞い込んだオカリナを出して
ちょいと練習もしとかないかん
ピーとかヒュルルルーってとんでもない音がでてしまうんよね
「全員で吹く時はエアーオカリナにしときなさい」って
悪魔がささやいてくれるけれど
「それじゃあ一人ずつ音を出してみましょう」
なんて言われたらエアーオカリナってわけにはいきませんから


昨日の晩ご飯


枝豆ご飯
焼肉
茄子と茗荷の煮物
キャベツとカニカマのコールスローサラダ

 

 

高齢者レクレーション大会で出されたお弁当
あまっちゃってたからって
ばーば様が一つ買って帰った

「○ちゃんお食べ」って私にくれた
「いらんよ」って言うのもなんだから
いただきま~すってなったわけ
こんなお弁当を食べる時
もうちょい若い頃には
まず揚物を食べていたのに
今じゃあ煮物から食べちゃう
これってどういうことよ

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする