のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

月曜日のお弁当♪

2012年12月03日 | お弁当
金曜日のお弁当


鮭の塩焼き
ソーセイジ入り卵焼き
ブロッコリーとカニカマのお浸し
野菜炒め
じゃこ天


T子ちゃんの旦那様は只今入院中
梯子から落っこちて肩を打撲
頭だったら今頃 南~無~チン いい人だったよねぇなんて話していたはず
そいでもってT子ちゃんはルンルンのランラン
こぼれそうなほどの笑顔でラクチンだわ~~
2ヶ月も3ヶ月も入院されたら家の仕事ができなくて大変だけど
3週間ほどだから ちょうどいいのって
T子ちゃんプチ別居生活を満喫中
これから病院に行くのって言う顔がうれしそうで笑いが止まらない様子
そんなにうれしそうな顔をして病院に行かれんよ もっと心配そうな顔せんと
って言ってあげても
T子ちゃんのうれしそうな顔は隠しようがないわね
もし我が家だったら・・・
じーじ様とばーば様がいるから
夫一人いなくてもラクチン~なんて事のはなんないのよねぇ


よろしくお願いします

人気ブログランキングへ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日♪晩ご飯

2012年12月03日 | 家ごはん
もう一つ内職の経験がありましたので・・・
大葉のパック詰めの経験あり
家に配達された白い大きな発砲スチロールに入れられた大葉
同じ大きさの大葉10枚を束にしてパックに詰めるというものでした
どうも私の性に合わなかったので一日で
「ごめんなさい 私 無理みたい」
と申し訳なさそうにあちらに伝えたのですが
「そんな事言わないで続けて」
なんて引き止める言葉は一言もなく
「ハイ わかりました いいですよ」
よほど私のパック詰めがひどかったとみえます
私結構いろいろやってますのんよ


昨日の晩ご飯


カレイの唐揚げ
厚揚げのキノコあんかけ
アスパラとたまごのサラダ
ベーコンと長芋の炒め物


 

 

カレイの唐揚げにかけた ゆずぽん
夫が冷蔵庫にしまった
私が残り物を冷蔵庫に入れようとドアを開けたら
ゆずぽんの瓶が私の足の指に落ちてきた
像のような足だから
骨折することはなかったけれど
泣きそうなほど痛くて
たまらなく痛くて
きちんと冷蔵庫に入れてなかった夫に腹が立って腹が立って
「お父さんがちゃんと入れてなかったけん・・私の足に・・・ガミガミガミガミ・・・」
ホントに痛かったんよ

一日雨だった昨日
買い物に行くため車に乗っていたら
三善英史の「雨」が流れていました

♪恋はいつの日も捧げるものだから
じっと耐えるのがつとめと信じてる♪

小学校の高学年か中学校に入った頃流行ったんだと思うけれど
子供だったあの頃わけもわからず唄っていたよなぁ
今聴いてもしっとりとした良い唄だわと思わず口ずさんだ
いい唄は何年たっても色あせないよね


よろしくお願いします

人気ブログランキングへ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする