のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

サイゴン川ディナークルーズ♪

2013年08月02日 | ホーチミンH25・7月
ホーチミン最初の夜はサイゴン川ディナークルーズ


バスを降りて船まで道路を渡らなければなりません
たくさんのバイク 車
交通整理の方がいらっしゃいました
いないと とてもじゃないけれど観光客だけでは渡れそうもありません





5組10名の私たちツアー
食事は6名4名に分かれました
私たちと同席になったのは父息子ペア
なんと高知県から参加でした
父 お酒飲まない 息子未成年 
私の相棒K子女史も飲まない でも
折角だから飲んじゃえ飲んじゃえ 私ビール下さい
ベトナムビール 333ビール
333はさんさんさん スリースリースリーでなく
バーバーバーだって

食事の途中では

楽器の演奏 踊りあり
見たことのない楽器
ベトナムの民族楽器??? 伝統楽器なのかしら???

おちょこのような小さな器を二つ重ねカチャカチャリズムよく音をだします

各席を回ってきます
させて頂きましたが 簡単そうで難しい




ベトナム ホーチミン サイゴン川に私いるのね 夢みたい

 

 



ベトナム最初の夜はこうして更けていきました

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日♪晩ご飯

2013年08月02日 | 家ごはん
母が女学校時代 一番仲良しだったお友達は
偶然にも私の嫁ぎ先の近くに住んでいました
お菓子作りが得意だったお友達は
こんなの作ったの食べてねと言っては
美味しいお菓子を届けて下さいました
年に何度も出掛けていた女学校のクラス会には
私がお友達そして母を迎えに行き連れて行っていたのですが
もう10年以上前
不慮の事故でお友達は亡くなりました
それ以来母はクラス会に出掛けるのを止めてしまいました
今朝早く母から電話が掛かってきました
どうしてもお友達のお墓参りに行きたいので連れて行ってほしい
今日は母と母のお友達のお墓参りに行ってきます
いろいろお話ししたいことがあるのだと思います
 お風呂場でこけてねぇ足が折れたんよ こんなになってしもたがね・・・

昨日の晩ご飯


冷しゃぶ
野菜の酢物
茄子の田楽

  

届いたヨナナス

とにかくバナナとフルーツマンゴーを冷凍
冷凍が出来るのを首を長くして待ちました
バナナを入れて スイッチ オン
ドッドッドッドッガァガァガァガァ
音の大きさに思わずスイッチ オフ
音が大きいとは聞いていたけれど・・・
気を取り直して スイッチ オン
何にも出てこない
説明書を見たら入れる果物が少なかったら出てこないとあります
もう1本入れてアップルマンゴーも入れてドッガァドンドン
出ました 出てきました

あらホント アイスクリームぽくなってる
ばーば様 これ美味しいよ
でもマンゴーはどこに行った? これだけ?と思ったら
中に残っていました

こっちの方が美味しい マンゴーアイスだ 好き

こんなんが出来るそうです


こりゃまだまだ研究の余地がありそうです 

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする