のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

お昼ご飯♪

2014年02月02日 | 家ごはん
明日から仕事だかって
お昼過ぎには東京へ戻って行く長男
ちょっと早めにお昼ご飯


帰省した時
ちょうど食卓にあった唐揚げを食べて
味が違うよ
アレはおばちゃんが持って来てくれた唐揚げなんよ
そんな話をしてたから
鶏の唐揚げ
しっかりタレ漬けするから
揚げたら黒くなっちゃう
子供が「黒い唐揚げ」って言ってるから
黒くてイイの

あんまり飲み過ぎんようにね
お酒好きだからいろいろ心配
勤務先の健康診断でひっかかったって言ってたから心配してたけれど
大丈夫だったようで ホッ
勤務先でしっかり健康診断があるので ホッ

そんじゃあ夏までバイバイ
ライブの抽選に当たれば
それまでに東京にいくかも
でも会う時間なんてないかも
やっぱり夏までバイバイみたい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ時間♪

2014年02月02日 | 音楽
先生+生徒4名
私の計算では
平均年齢58歳かな



花は咲く
KE KALI NEI AU
ロイヤルハワイアンホテル
虹の彼方に
愛するハワイ
ナ レイ オ ハワイ



いつかのイベントで「花が咲く」を歌う
ボーカルの先生に合わせて
キーを変更しました
「花が咲く」はこの楽譜です
新しい楽譜が配られました

先生は簡単におっしゃいますが
こちとら一生懸命練習してどうにかやっとちょっと弾けるようになったんです
それをはいこちらにしますって
そんな簡単に変えられてもぉ
隣に座っている高子さんと
思わず苦笑い
練習になります
新しい楽譜にはわからないコードがたくさん
先生は一つ一つ説明するより
書いた方が早いと思われたんでしょう
ハワイトボードに書いてくれました
それを老眼鏡を上げたり下げたりしながら楽譜に書き写します
いつかのイベントまでに弾けるようになるんでしょうか

レッスンの後 デパ地下によりみち
チーズフォンデュのチーズが半額
ラッキー
二袋お買上げ
週末使う予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤福茶屋

2014年02月02日 | 大阪H26・1月
JRの高速バスで大阪から愛媛まで帰るのは久しぶり
乗るとこが変更しているみたいだから
買い物前にそれだけは確認
三越伊勢丹辺りだったから・・・・・・・
あった あった
三越伊勢丹のハロッズを出た所がJRの高速バス乗り場
わかったら三越伊勢丹でお買い物
松山に三越はあっても三越伊勢丹はないの
あのチェック柄は都会の香り
私がお買い物をしている間
友達は赤福茶屋で順番待ち
ここはいつも行列なんだって
友達時々赤福茶屋利用
買い物が終わる頃
順番もちょうど
並んでいる間に注文は伝えていた

赤福餅3個 番茶付

280円



35年前のゴールデンウイーク
今回の旅の相棒と伊勢志摩旅行
バスに置いてけぼり
タクシーで後を追いかける珍道中
その時も一緒に赤福食べたよなぁ
それ以来35年ぶりの「二人で赤福」
あの時と同じ
二人で食べる赤福は美味しい
変わらない味 
赤福を食べて
そろそろバスの時間
ありがとう 元気でね またね
楽しかった大阪バイバイ
友達にバイバイ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする