のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

松浦史料博物館@長崎県平戸市

2014年12月22日 | 長崎H26・12月
 松浦史料博物館
↑クリックすればとっても詳しくわかります
旧平戸藩主松浦家と平戸の歴史に関する史料を収蔵


フラッシュをたかなければ撮影OK
明治26年に建てられた当主の私邸
まぁりっぱな建物
すごいねって言葉しか出ないのが情けない

白無垢と色打掛が館内に置かれてありました
記念写真をどうぞ
私、羽織るから写真撮って・・・
すっごくきれい~~
よく似合ってる
これからお輿入れして
松浦家の当主の正室になるわぁって感じよ
そう?
まんざらでもないTぁ子ちゃん

すぐそばの喫茶 眺望亭

ソフトクリームすごっ
シフォンケーキおおきっ
器 ステキ

当時を再現したカーネル クウク(クッキー)はサービス
1600年頃こんな美味しいん食べよったん

六角井戸や
 

大蘇鉄を見て歩き
 

教会坂を登り
 
平戸ザビエル記念教会に向かいます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日のお弁当♪

2014年12月22日 | お弁当
遠く見える石鎚の山じゃなくても
ベランダから見えるその辺りの山も
うっすら雪が積もっています

今日のお弁当は

豚肉のすきやき風
玉子焼き
かぼちゃの煮物
ブロッコリーとハムのサラダ
マグロと昆布の佃煮

今日は冬至
それも19年に一度の「朔旦冬至」だそうで・・・
太陽の復活の日「冬至」と
月の復活の日「新月」が重なるのが「朔旦冬至」
よくわからんけれど
縁起がよろしいようです
ふぅ~~ん でも
「朔」は新月
「旦」は昇る太陽を表している
そんな意味があるのかと
知った事が へぇ~~~
名前に使われる「朔」や「旦」の字にはそんな意味があったのね
冬至には「ん」のつくものを食べましょ
風邪も引かない
運がつくようです
とりあえず
お弁当そして朝食にかぼちゃ
「なんきん」を

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする