のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

産直市と蛍の光

2015年05月22日 | 日記
産直市で野菜も買ったけれど
同級生がしているパン屋さんのパンがあったから

食パンと塩パン
頑張ってるねぇ


ちっちゃいけれど

美味しい苺 あまおとめ


私の些細なボランティア

福祉施設のふきん
刺しゅうが可愛いの


産直市で美味しいですよと
紹介していました
新玉ねぎをラップしてチン

味ポンかけて召し上がれ
簡単でよろしいわ

これな~~んだ

蛍の光です
ウォーキング中
川で蛍が光ったり消えたりふわふわ舞っているのに
この蛍だけが草むらで
光ったり消えたり
パチリ
でもなんかよくわかんないね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地裏のカフェ

2015年05月22日 | カフェ・喫茶店
駐車場はいつのも所だけど
大通りに行かずに
ひとつ南の道を歩いたら
小さなカフェ

羽歩 ~ haho ~

ブルーベリーの焼タルトとブレンドコーヒー


苺の下のクリームはお豆腐のクリームなんです
えっ お豆腐ですか

ホントだ 間違いありません
お豆腐でした
美味しくておしゃれ

入ってすぐのガラスケースに焼き菓子
何人も買いにきていました

私も買って帰りましょう

くるみと無花果のビスコッティー
お花はかぼちゃのクッキー
小鳥は紫芋のクッキー
無農薬薔薇のジャム

帰って食べた ビスコッティー
ごろっと入ったクルミが嬉しい
コーヒーと相性抜群
サクサクこれ大好き

焼き菓子を買いに来ていた方が
友達の子供がアレルギーなのでここを探して・・・
そんな声が聞こえてきました

使われているのは
薄力粉 玄米粉 菜種油 甜菜糖・・・

バター 卵や乳製品が使われいません
こういう事だったのね

路地裏でやさしいお店に出会いました


羽歩
松山市春日町13-10 小田原ビル1F
11:00~20:00
お休みは木曜日

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2015年05月22日 | お弁当
田んぼに水を入れると
まぁ蛙が鳴きだすのってなんの
大大大大大合唱
あんた達今までどこにいたの?
痩せた月と蛙の合唱を聞きながらの
暗闇ウォーキングでした


18穀米ご飯
コロッケ
厚揚げと野菜の煮物
ひじき入り玉子焼き
ペンネのミートソース
ブロッコリー

新じゃがが出来ました
晩ご飯を作りながら
お弁当の下ごしらえ
揚げたらいいように
コロッケの用意
朝 揚げ揚げ
揚げながらアチッチ フウフウしながら
私のお口にもコロッケが入って行く行く行く

たくさんの蕗の中に
なにやら違う「葉っぱ」が
どうも牛蒡のようです
だぁれも植える?種を巻く?
そんな事してないのに
勝手に出来た 牛蒡
食べれるようなんが出来とるんかしらん
掘ってみんといかん


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする