のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

一歩出遅れ

2016年01月05日 | 日記
昨年11月に見つけた北海道旅行も
これ良いと思った24時間通販の洋服も
でもね、、なんて考えてるうちにキャンセル待ち
北海道旅行は結局行けず
洋服はキャンセル待ちがでたら3日のうちに届きます

なんか一歩出遅れてるわ
こういうの いかんねぇ
負のスパイアルみたいでいかん
よっしゃ~~
ラッキー~~
じゃないといかん 

午後10時40分のつぶやき


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙便り

2016年01月05日 | 日記
伊予市双海町の水仙が満開と新聞に載っていました
双海の水仙はこんな所 →  や 

なにもしなくても庭のあちこちいたるところで毎年咲いてくれる
我が家の水仙は

まだ ニラ です


私んち辺りが寒いから?
イエイエご近所さんの水仙も満開です
我が家の水仙はのんびりしてるんだわ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉の唐揚げ弁当

2016年01月05日 | お弁当
昨日は
ウォーキング始めとウクレレ弾き始めでした
颯爽と走るんならともかく
おばさん痩せたいんやね お正月からご苦労さん
と 思われるんがイヤなので
ウォーキングはお正月の3日間は歩くんは止めようと思っていました
年末たてた今年の目標には
旅行に行く以外 毎日ウクレレ練習なんてものもありましたが
1月1日から挫折
私の目標なんてこの程度です


今日のお弁当

豚肉の唐揚げ
大葉入りタマゴ焼き
ブロッコリーのミートチーズ焼き
糸こんにゃくの明太子和え

オットは鶏肉を食べません
我が家の経済状態では
牛肉はあまり買えないので
お弁当の肉は
ほとんど豚肉です


転職を考えていた次男が
昨年愛媛と東京で就職試験を受けました
東京は受かると思ってなかったようでしたが
どちらも合格
お父さんもお母さんも年をとるし愛媛に帰った方がええかなぁ・・
お父さんもお母さんも大丈夫よ ☆ちゃんのやりたい仕事をしたらええんよ
そんな会話をしました
長男に相談したら
お父さんの事もお母さんの事も考えんでいいから自分のやりたい仕事をやれ
って言われたって
オイオイ長男のあなたはちぃと親のことを考えたらと言いたくなりますが
まぁ新しい職場になった次男を
遠くから応援です
愛媛に帰ってこないと決めて寂しく思ったのは
私よりオットのようです
東京の仕事に決めたと電話がかかり
切ったあと
そうかぁ・・★は帰ってこんのか
ポツリ一言つぶやいていました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする