のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

交通茶屋

2016年08月03日 | 日記
今朝は所用で西条市へ
目的地少し手前
道の真ん中で警察官が
「とまれ」と書かれた旗を出して来ました
なに?なに?検問?
シートベルトはしてるし免許証はあるし・・・
悪い事してなかってもドキドキしちゃうじゃないの
車を止めたら女性が私に近づいてきました
窓を開けると
「暑いですが運転気を付けて下さい」と言って
袋を渡してくれたんです
あぁ安全運転を呼び掛ける
交通茶屋だったのね
袋の中には
ミニタオル
懐中電灯のキィホルダー
反射リストバンド
安全運転のしおり



運転していて
眠くて大あび
ヒヤッとすることもあります
注意一秒怪我一生
運転に気を付けましょうね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ・レレレ

2016年08月03日 | 音楽
ウクレレ個人レッスン
先日演奏を録音して聴いたら
あまりのひどさに唖然、ショックの私
先生にカクカクシカジカ
弾きながら聞こえるんと大違い
ショックでした~~
と先生に話しても
先生はそうでしょそうでしょヘタですよ感じで
さほど驚きもせずだったわ

あまりにヘタだったから
楽譜をもう一度見直し
先生の模範演奏を何度も耳にタコが出来るくらい聴き
練習したけれど
それでもやっぱりダメだしはある
自宅では弾けてても
目の前に先生に座られると
緊張で自宅の何割かの出来でしか弾けない
ここはこうしましょう
楽譜とは違うアレンジに急にされても
私はすぐには弾けない
また帰って練習します・・・
トボトボ帰宅
演奏として1曲仕上げるのは
本当に大変です



先生が何かに入力するみたいで
今年は2017年でしたかねって言うから
2018年ですと言い切った
違うやん 2016年でした
まぁええわい ほっとこ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日♪お弁当

2016年08月03日 | お弁当
暑い所に行って来ると 啓子女史
暑い所と言われたら
グアムかハワイくらいしか思いつかなかない私
どこにお出かけしたのかと聞けば
ミャンマーよ
ミャンマーそれまたすごい
だいたいの場所はわかるけれど
国名の書かれてない地図で
どこかと言われても
正確にはわからない
さっそく世界地図を見た
あぁ~ここなんだ
ラオスがあってタイの隣り
フゥ~~ンと納得
ビルマでアウンサンスーチーそしてヤンゴンのミャンマー
プチ秘境だったって


今日のお弁当は

八宝菜
茄子の煮物
小松菜のお浸し
ベーコンのアスパラ巻き
青ネギ入り卵焼き
ミニトマト


電気代が1万円増になっていました
次の請求はきっと絶対もっと大幅に増えるはず
仕方ない
健康で元気で楽しく心地よく生活するためには仕方ない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする