これからどうなるかなんて
わかんないけど・・・
さぁ今年もやってきました
元気の源
11月からはじまる
5大ドームツアー
しーちゃんと
どこにする?
あれこれ考えて
二人で申し込み
先週の土曜日
抽選結果発表
ドキドキ
メールを開けて
ヨッシャ~~~
今年はなかなかの結果となりました
ヨッシャ~~となって
払込額を見て
ギョッ
今日のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/88/4ca07ead6b0c9116addaefb26702cab8.jpg)
海老とウインナーのケチャップ和え
卵焼き
ほうれん草のお浸し
ちくきゅー
ミニトマト
月曜日です
平穏無事に
一週間過ごせますように
広島県福山市
福山城
福島正則の名前
聞いた事ある・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/38/00ac1fbe1c3a105f957925b0e1e4e9f7.jpg)
歴史のこと
もっとわかってたら
お城めぐり
もっと楽しいだろうな
母はお城好きの歴女だったから
お城に行くと
このお城は・・・
長々長々話が止まらなかった
私は右の耳から左の耳・・・
地下から4階まで
展示室をサクサクっと観て回り
最上階は展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/30d9e40ce264fc4d7da0d1875fbf26e3.jpg)
すぐそばに
福山駅があるんだ
隣の
ふくやま美術館のカフェで
お城を見ながら
オットは
ハンバーグランチ
私は
アイスカフェオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d7/fc3180b1532b19ce0d774d85ad5fa72e.jpg)
暑いぃって
アイスを注文したけど
待ってる間に身体冷えて
ホットにしたら良かったぁ
列車の旅も良いな・・と
朝のテレビを観ながら思いました
以前オットの希望で
日本縦断列車の旅なるものを
申し込んだけれど
人数不足で催行ならず
なんてこともありました
今日のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c0/aab0fd3c23ba22cad4b1191d97fb3592.jpg)
豚肉ともやしの炒め物
淡竹と豆のかき揚げ
卵焼き
きゅうりの梅和え
いつだったかリコリスちゃんが話してくれた
中国アバターのロケ地
武陵源
石柱ニョキニョキ
不思議な景観
実際行って観てみたいなァ
今朝は「世界一周魅惑の鉄道紀行」を観ながら
ブログ更新
金曜日の朝は
体操教室にお出かけのばーば様
私は・・・
ゴロゴロ ゴロゴロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
今日は木曜日ですね
休み明けの
月曜日のような気がしてなりません
昨日
ビワの苗木を植えました
2年前に植えたんに
今年実がなったりしたもんだから
調子に乗って
もう一本
食べられる実のなる木
なんだか
とっても
嬉しいです
今日のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/9ecc27d2235ea38d5f21a20b8ab39d24.jpg)
ポークソテー
卵焼き
茄子と茗荷の煮物
きゅうりのわさび漬け
ミニトマト
収穫し終えたビワには
「お礼肥え」をするように
ばーば様から指示がありました
収穫し終えたら
肥料を与えるそうです
ほぅ ふむふむ
そういうもんなのね
ドラマで
「クスクス」を食べてるのを見て
食べたくてしょうがありません
名前は知っていても
食べた事がありません
クスクスの食べれるお店を
探索中です
右から読んでも
左から読んでも
池田池
新居浜市池田池公園
菖蒲はすっかり
終わってしまっていましたが
紫陽花が見頃でした
ブルーの紫陽花が好き