通販専門 阿蘇の自家焙煎コーヒー屋 ポーランの笛

たぶん九州で一番、標高の高い所で焙煎してます。日々の焙煎やコーヒー生豆についての記録等 店頭販売と喫茶営業はしてません

阿蘇望橋(あそぼうばし)

2011年09月29日 | 旅行
屋根つきの木造橋。波野から高千穂に抜ける農道にかかってます。

周辺はキャベツ畑が多いところです。





このトラスも全部、木造です。




屋根つきだと耐久性が2倍以上になるらしいです。



後ろに根子岳が見えます。いい雰囲気の橋です。




コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへにほんブログ村




唐船峡でソーメンが食べたかった

2011年09月21日 | 旅行
池田湖より開聞岳を望む。

この日は良い天気でした。朝からソーメン日和。





だが、ああなんてこと。

早く来すぎて準備中でした・・・





枚聞神社(ひらききじんじゃ)に行ってみました。

もうご神体の開聞岳は目の前、開聞岳の名前の元になってます。





立派な社殿



ソーメンはまた出直してきます。




コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへにほんブログ村





知林ヶ島

2011年09月13日 | 旅行
指宿の沖に浮かぶ周囲4キロの無人島です。

干満の差が激しい時期の干潮時には歩いてわたることができます。





残念ながら一番干満の差がない長潮でした。とりあえず行けるところまで。





陸から島までは800メートルほどあるらしい。





このへんで波がかぶりはじめてました。



ここはもう一回行ってみたい、ちゃんと潮を調べてからまた来よう。




コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへにほんブログ村




コーヒー飲んだ後は近くの海へ

2011年09月11日 | 旅行
開聞岳から下りてコーヒー焙煎して飲んだ後は周辺の散策、

日本最南端の駅、西大山駅にやってきました。開聞岳が絵になるねぇ。





しあわせの黄色いポスト





開聞岳をぐるっと回って麓の海へ





戦没者を悼む場所がありました





南方の海へ旅立っていったのですね



夕陽がきれいな場所でした。




コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへにほんブログ村




瑞巌寺磨崖仏

2011年09月05日 | 旅行
龍門の滝から玖珠の町の方に向かう途中に
瑞巌寺磨崖仏はあります


柿の葉っぱが落ちてました。きれい。





道路からはこのようなロケーションです。





このようなお堂のなかに佇んでらっしゃいました



まだ彩色が残っていて迫力があります。ではそろそろ山に行ってきます。



コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへにほんブログ村