通販専門 阿蘇の自家焙煎コーヒー屋 ポーランの笛

たぶん九州で一番、標高の高い所で焙煎してます。日々の焙煎やコーヒー生豆についての記録等 店頭販売と喫茶営業はしてません

何の変哲もないライターに見えますが

2012年01月10日 | 日記
何の変哲もないライターに見えますが





先が伸びるんです。

普通のカセットボンベから詰め替えもできます。

温度計付き。



これをポケットに入れといて焙煎機に火をつけるんですねー。山用にもいいですよ。




コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへにほんブログ村



今年の初野点

2012年01月07日 | コーヒー
午前中は年賀状の住所チェック、午後からは歯医者に行くので

初野点は近くの山の頂でおごそかに?行いました。





コーヒーが冷えないようにプチプチシートを敷いて淹れます。





今年初の野点、いつもながら美味しい。





周りはきれいな霧氷です。



今年もあちこちで野点を楽しみたいと思います。




コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへにほんブログ村



福島のお酒

2012年01月06日 | グルメ
日本酒好きなのでデパートの酒コーナーに何か目新しいものはないか探してしまいます。

復興支援ということで福島の酒、栄川を買ってみました。

群馬に住んでた頃、飲んだことがありますが美味しかった、純米酒は初めて。





五木村の特大ヤマメで一杯やりたいです。





外は雪景色



今日は天気が良かったので雪もだいぶ溶けました。




コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへにほんブログ村