Lupinus-ルピナス-

絵本のルピナスさんのように自分なりの「世の中を美しくすること」を見つけたいと思っています。

今年もありがとうございました

2007年12月30日 | ハンドメイド
みなさんは、クリスマス・年末は楽しくお過ごしになりましたか?

我々は、今年の年末は家族全員病に倒れてしまいました・・・
娘は22日からずっと微熱→高熱→微熱を繰り返していまして、やっと昨日あたりから36度台に落ち着き始めたかな?という感じです。
インフルエンザや肺炎などではなく、普通の風邪のようでしたが、今回は長引いています。いつもはさーっと熱が上がったら、すぐ汗をかいて熱が引いていたのですが・・・

だんなさんも三日前くらいから熱が出て、それでも仕事を続けてがんばっていましたが、昨日からダウン。インフルエンザではなかったようですが、あちこちが痛いようでかわいそうです。

私もイブの日に発熱しましたが、すぐに復帰!元気に家族の看病に明け暮れています~

今年の風邪は長引いている、といわれているそうですので、皆様もお気をつけくださいね。

今年もブログを読んでくださった皆様、あまり更新できないのに関わらず、遊びに来て下さってありがとうございました。

私は、今年は病気について考えた年だったかな・・・と思います。
なるべく自分の体の力を発揮していけるように、病気のときも薬を飲んでいませんでしたが、もしかしたら薬をのまざるを得ない状況もあるのだろうなあとふと思ったこともあります。
そうならないように、普段から身体を整えていくことが大事なんだと実感しまして、マクロビオティックやホメオパシーなども少しずつ勉強していきたいなあと思っています。

それと、やはり身近に病気の人がいてもなにもできない状況というのは、自分にとってつらいことでした。
だから、なにか役に立てる自分でありたい、と強く感じた一年でもありました。
今後も、そのための努力をしていきたいです。

また、来年もどうぞよろしくお願いします。

写真は、イブの日にサンタさんが娘にプレゼントしてくれた、絵本「よるくま」のお人形です。よるくまは製品化されていなくて、サンタさんは夜なべして羊毛をニードルでちくちくして作って大変だったようです(笑)。そして絵本のよるくまとは「似て非なる」よるくまが完成したそうです。

それでも娘はとても喜んで、熱で寝ている間もずっと一緒におふとんで寝ていたので、サンタさんはよかったなあと思ったのでした。


では、よいお年を♪


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとう(=´∇`=) (ねこ☆ほりっく♪♪♪♪)
2008-01-06 17:30:51
風邪は大変だったねぇ。
ある意味、家族仲良しって感じかなぁ(笑)
お母様も大丈夫だったかしら。

病気は何故か孤独がおまけについてくるから
姪たち見てると、病気のときは、
甘やかし過ぎくらいのお世話でちょうど、とゆーか
安心して眠れてる感じがしたな。

姪は弟たちがまだ小さくて、母親がそっちに
どうしても手が掛かってるせいか
私がいる時はずっと私の膝に座りたがるし、
もう1年生も終盤なのに、無意識に私のおっぱいを
もみもみしてたりして、赤ちゃんの名残が出るの。
うちの猫も老齢なのに、未だに私の耳たぶを吸うし
一緒にいても淋しさが隣り合わせなんだなぁ・・・って
なんだかふと悲しくなったりもする。

よるくま!!超カワイイ~(´∀`人)☆.。.:*・
羊毛チクチクー!!
これはサンタも大変だぁ~(笑)
どのくらいの大きさなのぉ?
酒井駒子さんの絵って、すんごい質感があって
美しいねぇ♡大人っぽいし。
クリスマスのお話のほうなの?
Rちゃんには、温かい記憶が残っていくねぇ♡

今年もヨロシクヽ(*´ヮ`*)ノニャー♪
返信する
ねこ☆ほりっく♪♪♪♪ちゃん (polin)
2008-01-07 06:19:34
あけましておめでとう!今年もよろしくお願いします♪

熱が完全に下がるのに約10日かかったから大変だった。
インフルエンザではなかったんだけどね。
私も大晦日に再び熱出してしまい、
今年はおうちでのんびりしていました。

心配してくれてありがとう。母も元気です!

病気のときはそうなんだよね、ちょっと甘やかしくらいがいいみたいだね。
最近、娘もチューしてきたり、胸さわったり、赤ちゃんみたいだよ。
病気の前から急にこうなって、気持ちが娘からそれていたのかな?とも思ったんだけど、
なにか不安があったのかな~と思った。

よるくま・・・のらくろに似ているとだんなさんからの感想(笑)
適当に作ったんだけど、20センチくらい?そんなに大きくはないの。
うちは「よるくま」シリーズはどちらも持っている♪
娘は「クリスマスのまえのよる」みたいによるくまをプレゼントして欲しかったようです。
酒井駒子さんの絵はすてきだよね☆「赤い蝋燭と人魚」も欲しいなあ。
返信する
Unknown (どんぐりぐり)
2008-01-08 22:57:17
遅くなりましたが、今年もよろしくおねがいいたします^^)

そして、新年早々、素晴らしいお話を拝見させていただきまして、ありがとうございます。
polinさんのおしゃるとおり、「なにか役に立てる自分でありたい」。。。とても大事なことですものね。

とかく、自分の都合などで忘れてしまいがちな、大切なこと。。私もしっかりと見つめなおします。

そして、「よるくま」、うちの娘も大好きでした^^)夜、ベッドに入っては、夫がページをめくるたびにワクワクして、そして、何度も繰り返すうちに絵本と同じように、夢の世界へ。。。

よるくまのお母さんのあったかな気持ちが星空に拡がるお話。。。同じように、あたたかな思いがたっぷり詰まったお人形を抱きしめて、お娘さんもきっと幸せですね^^)

また、今年も素敵なお話を拝見させてください
返信する
どんぐりぐりさん (polin)
2008-01-09 17:31:20
今年もどうぞよろしくお願いします♪

私もどんぐりぐりさんのブログを読んで、
以前やっていたベランダ菜園を復活しようかしら~と思っています。
・・・といっても、腰が重い私なので本当にやるかは定かでないのですが(笑)。
どんぐりぐりさんのおかげでまたそういう方向に気持ちが向いてきました。

どんぐりぐりさんのお宅では、お父さんが読んでくれていたのですね(^^)
娘さんにはいい思い出になっているのでしょうね♪

娘は母が作ったとは知らず、作った人形を他の人形以上にかわいがってくれているので(今は(笑))、
私も苦労が報われました。

またおじゃまさせてくださいね!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。