今月、私の長年のペンフレンドが結婚しました。
彼女は中国系のマレーシア人で同い年。19歳のときから手紙のやり取りが始まりました。
きっかけは、大学のときの中国語の授業で先生が手紙の束を持ってきて、「他の大学で教えている生徒が、香港の雑誌のペンフレンド募集に投稿したら、100通以上来てしまって全部には返事が書けないから、皆さんも興味があったらどうですか?」ということでした。
それでその中から1通選 . . . Read more
藤原正彦さんの『国家の品格』を読みました。
藤原さんは数学者で、『博士の愛した数式』を書いた小川洋子さんとの対談集で初めて知りました。とても自分の意見がはっきりしていておもしろい人だなあというのが印象でした。
作家の新田次郎さんと藤原ていさんの息子さんということもそこで初めて知りました。
だんなさんが一時期新田次郎さんの山岳小説に夢中になっていました。『縦走路』という小説の中で美人の千穂さんに二人 . . . Read more
ここ何日か暖かかったせいか、ヒヤシンスがやっと咲きました。
つぼみがほぐれてきたな~と思ったらあれよあれよという間に全部開きました。
やっぱり花があるとうれしい気持ちが自然にわいてきます。
この気分の高揚感が好きです。
もうすぐひな祭りなので、近所のお花屋さんで桃の花も買ってきました。
その後買い物しなくてはならなくて、桃の花の花束はちょっと大きかったので、
自転車のカゴに入れたまま置いていって . . . Read more
やっと幼稚園バッグと上履き入れができました。
本当は子供が寝ている間に作りたかったのですが、それでは埒があかず(笑)、
子供をなだめすかせながらがんばって作りました。
私と子供がどちらも好きなデザインになるように、シンプルだけどラブリーな感じを目指しました。
娘は赤が好きなようで、赤だけだと派手になってしまうので、バッグはリネンの赤のドットとリボンで少しだけ赤を取り入れて納得してもらいました。
. . . Read more
最近、娘の「ママ、あそんで~」攻撃が激しくなってきました(^^;)
こうなるときは、大体私が忙しくて、気持ちが娘に集中していないときです。
いまは、入園の準備や他にも色々雑事が増えてきて、それをこなすのに精一杯。
家事もやらなきゃいけないし、なかなか娘と向かい合って遊んであげることができません。
それに、私も子どものバッグを作るのは、デザインを考えたりするのが楽しくって、ついついそういう自分の世界 . . . Read more
先日、子供が「これよんで~」と本を持ってきました。
それは『いつでも会える』という私が6,7年前に買った絵本でした。
いつもは私の本棚にあるのですが、娘が見つけて、絵がかわいいのでもってきたようです。
この本は「シロ」という犬が主人公で、シロを飼っていた「みきちゃん」が亡くなってしまい、そのことが理解できないシロはみきちゃんに会いたくてたまらないのですが、最後にはみきちゃんの死とその存在を理解する . . . Read more
1年間通った幼稚園の未就園児の会も先日終了しました。
シュタイナーのことを知ってから、周りに同じように興味がある人はいないかと探してみましたが、なかなかいませんでした。
サークルなども色々探しましたが、近くにはなく、ちょうど私の家から通えそうなシュタイナー教育を取り入れている幼稚園が未就園児の会を開いているということで、入れるのを心待ちにしていました。
ちょうどその頃、娘は同じような子供たちがい . . . Read more
子供部屋も季節のテーブルを作ろうと思い、今は春のイメージで飾っています。
何を飾ろうかな~と見つけたのが、以前幼稚園で作った羊毛のちょうちょ。
幅広の羊毛を真ん中でひもできゅっとしばった簡単なものですが、子供は結構喜んであそびます。手でお花の形をつくってあげると、ひらひら飛んできて花の蜜を吸うまねをしたり。
羊毛でつくったものはとてもやさしい感じがします。
カゴには毛糸などで編んだお花を入れてあげ . . . Read more
昨日はわりに暖かい日でした。
洗濯物を娘と一緒に干した後、娘が「おそとでブルーベリーとほしぶどうたべる」といいました。お天気の日は外でおやつを食べるのが娘のお気に入りです。それも決まってブルーベリーとレーズンです。
ベランダにはずっと前に買ったテーブルセットがあります。
イルムスで見かけてずっと欲しくて購入したものですが、まったく同じものが大好きなファーマーズテーブルのカフェにもあるのを発見してう . . . Read more
娘の2歳のお誕生日にままごとキッチンをプレゼントしました。
オーダーして製作していただきました。白と木のナチュラル色に塗り分けてもらって、とてもかわいい仕上がりに大満足です!うちに遊びに来たお客さんにも好評です♪
2歳の頃は蛇口で手を洗ったり、シンクが人形のお風呂になったりとお料理というよりはおままごとの一つの道具として活躍していましたが、3歳を過ぎた今では、りっぱにキッチンを使いこなして、煮た . . . Read more