先日、お店で子どもが風船を見つけてほしがったので、買ってあげました。
私は本当に肺活量がなくって(笑)ふくらませるのが苦手なので、ふくらませるのは1個ね、と約束しつつも子どもは「もういっこ」とおねだりしてきます。なんだか結局全部ふくらましてしまいました・・・。
うちのインテリアは基本的に白とナチュラルな色で統一しています。でも最近きれいな色がとても気になっていて、こどもの部屋はやさしい感じのピンク . . . Read more
図書館でダン・ブラウンの『ダ・ヴィンチ・コード』を借りて読みました。
この本は聖杯にまつわる謎を主題に、美術、キリスト教から古代の宗教、暗号の解読に使う数学など、作者がもっている様々な知識をうまく織り込ませてあって、上手に小説に表現したなあと思います。読んでいてキリスト教や秘密結社、古代宗教についてもっと知りたくなってしまいました。
また、何年か前に古代メソポタミアの円筒印章を博物館で見てとても惹 . . . Read more
妹と自由ヶ丘にお買い物に行ってきました。妹は雑貨が大好きで、お店に詳しいのでいつも連れて行ってもらっています。妹には2歳の男の子がいて、娘といとこ同士とっても仲良しです。その日も一緒に手をつないで歩いていました。
まずは最初に雅姫さんのお店「ハグオーワー」へ行ってきました。ちょうどセールだったので人が多かったです。でも洋服がやっぱりかわいくて、いつもは心が動かなかったら絶対買わない私ですが、ついつ . . . Read more
2月の節分を過ぎてから飾り付けをしようかと思ってましたが、娘からおひなさまをかざりたいという熱いリクエストを受けて、もうお雛様を出してしまいました。言われたその日はちょうど大安、天気もよかったので。
3歳になると、飾るほうも少しずつお手伝いができるようになって、三人官女の持ち物(なんていうんだろう?)を手にもたせたり、橘などの花を飾ってくれました。
我が家のお雛様は私が飾るのが苦にならないように( . . . Read more
私たちが住んでいるマンションは、冬になると窓からお日様の光ががさんさんと降り注いできます。こどもの遊ぶ部屋はリビングに隣接する和室にしていて、その部屋の窓辺に星型のリュースターをつるしてあるので、直射日光が入る午前中は部屋いっぱいに小さな虹がちらちら動いています。
子どもと遊んでいる午前中、その虹が畳に映っていました。娘とためしに虹をつかまえてみよう、といって虹をつかまえようとすると、虹は手のひ . . . Read more
昨日はこどもが3つめのお弁当バッグがほしい!とリクエストしてきたので、好きな布を選んでもらおうと買い物に行ってきました。ついでに手持ちのレースがなくなってしまったので、ナチュラルキッチンでレースも購入。すべて100円なのにとってもセンスよく、ほんと使えるお店です。先日別の店でレースを買おうとして、1m1000円だったので、すごすご帰ってきてしまいました(笑)。
それから手芸店に行って、布を選んでも . . . Read more
子どもの入園準備にお弁当バッグを作りました。
去年の春から幼稚園の未就園児の会に参加していて、そちらでお弁当が必要だったのでそのときにお弁当のマットは作っていました(ピンクとブルー)。なので、そのマットを入園後も使ってもらおうと思い、ピンクとブルーのお弁当バッグを作りました。レシピは以前CHECK&STRIPEさんで布を買ったときいただいたものを参考にしました。
ピンクのマットに使った布はもう使っ . . . Read more
去年はなぜか活字に飢えていて、以前読んだ本、図書館から借りた本など片っ端から読んでいました。以前から気にはなっていたけれど読んでいなかったのが『ハリー・ポッター』でした。理由は単に値段が高いのと厚くて重そうなので持ち歩けない・・・という軟弱なことでした(笑)。でも本屋で携帯版がでているのを見て思わず1冊買ってしまいました。
読んだらもう止まりませんでした。次が気になって図書館へ行って借りてこようと . . . Read more
4月の娘の入園に向けて、スモックを作りました。
ハンドメイドはここ2年くらい好きで小さなものは作っていましたが、洋服などの大物は私にとっては敷居が高くて(笑)作ったことはありませんでした。
あとバッグや上履き入れなども必要なのですが、自分にとって大変なものから作ろうということで、まずはスモックから。
娘の幼稚園では、キャラクターや奇抜な柄などは禁止なので、私の好きな小花柄にしました。娘は赤を使っ . . . Read more
自分が小さい頃、どういうジャンルの本を読んだかなあと思い出してみると、図書館でよく借りていたのは偉人の伝記でした。なんでかなー。人間の生き様を知るのが好きだったのかしら。対してあまりファンタジーは読まなかったのです。『モモ』も高校生のとき映画を見た後に読んだような・・・。
といっても私は妖精を信じていました。妖精図鑑みたいなものを買ってもらって、わたしも妖精に会いたいな~と思いながら小学校時代を過 . . . Read more