母の初盆もお彼岸も過ぎて、葬儀後に届いたお香典などのお返しも終わりました。
私の実家の地域では、葬儀の際にお香典返しをお渡ししていました。今は首都圏ではだいたいそのようなのでしょうか?
父に代わり、今回は私がお返しの発送作業をしたのですけれど、そのようなカタログをいくつか取ってみて一番内容がよかったのは、伊勢丹のカタログでした。
http://isetan.sougi.bestnet.ne.jp . . . Read more
先日、カルトナージュのお教室の第1回目に行ってきました(この前は体験レッスンだったので)。
今回は、Suicaなどを入れることのできるカードケースとメモパッドを差し込めるメモホルダーを制作しました。
カードケースは、見にくいかもしれませんが、Mの飾り文字をエンボスで入れてあります。
これに結構時間がかかり、結局メモホルダーはおうちで宿題に。
作り方は同じなので、こちらは30分くらいでできますよ . . . Read more
娘が通っている月1回のシュタイナークラスで使うクレヨンケースをようやく作りました。
クラスでは、シュトックマーのスティッククレヨンとブロッククレヨンを各11色使います。クレヨンの色がほかの色と混ざらないように、それぞれポケットに入れて保管するためのケースです。
布は何にしようかな~と特に何も考えずにお店に行って、ぶらぶら見ていましたが、今回惹かれたのは、ダブルガーゼでユニコーンの柄の布。あまり . . . Read more
先日、オイリュトミー(シュタイナー教育の身体表現といっていいのでしょうか?)の公演を家族で見に行きました。
その公演には、遠方にお引っ越ししたお友達も娘さんと一緒に見に来て、久しぶりの再会でとってもうれしかったです。
娘同士も3年ぶりくらい?最初は照れもあったけれど、すぐ仲良く遊んでました。
こども向けが午前中、大人向けが午後の公演でした。大人向けには小学生以上の子どもは入場できるのですが、娘が . . . Read more
母の死からすでに4ヶ月。8月には新盆を済ませ、母に関する葬祭行事の忙しさの山を越えたせいか、だいぶ生活が落ち着いて来て、母のことも思い出したり、思い出さなかったり。意識はほとんど自分の生活に向くようになっていました。
・・・というところで、この前書いたメラノーマ疑惑が出て来たのでした。結局診断結果はシロだったので、ほっとしたのですが・・・
今までは、そこで、「あ~よかった」で終わったのですが、今 . . . Read more
そのときどきの自分の気持ちを代弁してくれるような本というものに、今まで何冊かであってきました。
・・・といっても心を動かされたのに、タイトルを忘れてしまったものもあるんですが^^;。
高校生から大学生のころは、とくに源氏物語が好きで、漫画と円地文子さんの本など読みました。とくに大和和紀さんの漫画の中で、紫の上がどんなに仲の良い間柄でも人間と人間の間には隔たりがある―という思いが書いてある場面が印 . . . Read more
2、3日前のこと。足の親指をみたら、爪の根元の部分から縦に黒い筋があって、最近血豆ができるようなおぼえがなかったので、なんだろうと思い、ネットで「足の爪 黒い部分」で検索してみました。
・・・すると自分の予想とは違うこわいことが書いてありまして・・・
黒い縦筋がある場合、皮膚のがんであるメラノーマかもしれない・・・ということが説明してあって、それも進行が速いがんであるという。
写真で見ても、違うよ . . . Read more