気がついたらものすごく空いてしまいましたね。見てくださっていた方、大変失礼しました。
幼稚園のバザーの物作りや行事参加などで家に帰るひまもなく、家に帰ってからも何か作ったりしていて、パソコンにさえ触らない日々が続いていました。
そして・・・、一番の原因は友達に漫画を借りてきてしまい、読みふけっていたからかも(笑)。お恥ずかしい・・・大人にもなって。忙しい生活の中で漫画を読んでちょっとだけ現実逃避してました(^^;)。ちなみに『テレプシコーラ』と『BASARA』を読んでいましたが、どちらもおすすめです。
話は変わって・・・先日親子で登山に行ってきました。今までは背負子に子どもを乗せて行ったことはあったのですが、今回は娘にも歩いてもらうことにしまして、行った先は山梨県の大菩薩峠です。
登りは道が整備されていて、とても歩きやすかったです。娘もらくに登ることができました。途中で木の枝を拾ったり、葉っぱを拾ったりして、道草をして遊んでいたのでなかなか進みませんでしたが。
峠に着いてからごはんを食べて、そのあと尾根づたいに歩いて下山しましたが、帰りは浮石だらけの道で、私はこういう道はすべってとても苦手です。登山は降りるほうが難しいといつも思います。危ないところはパパが娘を背負って行きましたが、林道に入って石が少なくなったところからは、自分で歩きました。
全行程3時間のところを5時間かけて歩きました。娘は甘ったれちゃんなので、すぐ「だっこ~」と言って歩かないタイプだったのですが、山道をほぼ自分の力で歩けたのは、今までの娘の様子から見てうれしい驚きでした。
子どもって、そのとき心配だなーと思うことも、時間がたつと成長してできるようになってしまうものなんですね。
あまり心配ばかりせず、そのうちできるようになる、と信頼して待っていればいいんだなあと最近思います。
幼稚園のバザーの物作りや行事参加などで家に帰るひまもなく、家に帰ってからも何か作ったりしていて、パソコンにさえ触らない日々が続いていました。
そして・・・、一番の原因は友達に漫画を借りてきてしまい、読みふけっていたからかも(笑)。お恥ずかしい・・・大人にもなって。忙しい生活の中で漫画を読んでちょっとだけ現実逃避してました(^^;)。ちなみに『テレプシコーラ』と『BASARA』を読んでいましたが、どちらもおすすめです。
話は変わって・・・先日親子で登山に行ってきました。今までは背負子に子どもを乗せて行ったことはあったのですが、今回は娘にも歩いてもらうことにしまして、行った先は山梨県の大菩薩峠です。
登りは道が整備されていて、とても歩きやすかったです。娘もらくに登ることができました。途中で木の枝を拾ったり、葉っぱを拾ったりして、道草をして遊んでいたのでなかなか進みませんでしたが。
峠に着いてからごはんを食べて、そのあと尾根づたいに歩いて下山しましたが、帰りは浮石だらけの道で、私はこういう道はすべってとても苦手です。登山は降りるほうが難しいといつも思います。危ないところはパパが娘を背負って行きましたが、林道に入って石が少なくなったところからは、自分で歩きました。
全行程3時間のところを5時間かけて歩きました。娘は甘ったれちゃんなので、すぐ「だっこ~」と言って歩かないタイプだったのですが、山道をほぼ自分の力で歩けたのは、今までの娘の様子から見てうれしい驚きでした。
子どもって、そのとき心配だなーと思うことも、時間がたつと成長してできるようになってしまうものなんですね。
あまり心配ばかりせず、そのうちできるようになる、と信頼して待っていればいいんだなあと最近思います。
また、polinさんのお話に出会えて、嬉しいです^^)
山歩き、たしかに、子どもといっしょは時間が分かりません^^;
私たちの娘も、葉っぱや石、いろんなものに惹かれて、立ち止まったり、脇へそれたり。。そのたびに、夫のポケットはふくらみ、どんどん追い越されてます^^;
でも、まぁいいペース、って思いながら、ゆっくりペースで楽しんでます^^)
子どもの力を信頼する。。。そのとおりだなぁ、と、思いました。手出ししたくなるし、不安になるけれど、信じて支えることが一番の愛情なのかもしれませんね。。
また、お伺いします、どうかご無理されないペースで。。楽しみにしています^^)
ほんとにパソコン開けない日々が続きました。
疲れて寝坊しちゃったりして・・・
(朝パソコン派なので)
こどものペースに合わせるって大変ですよね(^^;)
特に山では。早くしないと日が暮れてしまうこともあるし。
でも、道草しながら色々自分で発見していく行程が大事なのかも・・・と夫とも話していました。
こどものゆっくりペースにあわせると、大人も何か気づくこともありますものね。
またどんぐりぐりさんのところにもおじゃまさせていただきますね♪