ドジママの日記 in 東京

思い込みや勘違いが多い私。でも明るく前向きに生きています。そんなドジママの日記。

ブロッコリー

2013-08-30 19:42:01 | ぽん子妹 → ちび子のこと


先日、ぽん子が幼稚園のお弁当持ち日についでなのでちび子の分も作りました。

公園へ行こうと思ったけど、ちび子が昼寝したりで結局、自宅でシートを広げお弁当を食べました。

ブロッコリーが大好きなちび子。

ちょうど一ヶ月前に本帰国しちゃった友達の息子ちゃん(1歳9カ月)が、絵本にあるブロッコリーの絵を指差して「ちび」と言い、ブロッコリーでちび子の事を思い出してくれたとか。

ブロッコリーを見れば生でも食べたがり茹で上がればザルを抱えてザルいっぱい食べちゃうくらい大~好き。

そして先日のお弁当にも登場。

もちろん、ブロッコリーから食べると思いきや…残~念…タコさんウインナーからでした。

上海で売ってるウインナーは普段滅多に食べさせないから珍しかったみたい。

お弁当を喜び完食してくれました。

謝謝☆













ゴミ箱から救出

2013-08-16 13:58:31 | ぽん子妹 → ちび子のこと

これは、ちび子作の工作。

木工用ボンドを使用して豫園で安く買った手芸用のお花を貼り付けて、ボールペンでお絵描きしました。

実はこれ、ドジママがゴミ箱に捨てたらちび子が「せっかくちび子が作ったのに…捨てちゃダメ!」と拾って来た。

楽しそうにやってたものね~。

ごめんごめん。



考えちゅう

2013-07-27 19:47:22 | ぽん子妹 → ちび子のこと
昨日の午後、ちび子と2人でチャギントンのシール貼りをしていた時の事。


ドジママ「アービンはどこかな~?」
ちび子「考えちゅう、考えちゅう」の返事。

一瞬聞き取れず何を言ってるのかと戸惑ったが、そう、「考えちゅう、考えちゅう」は、アービンの口癖。

ちび子のズバリな上手な使い方に感心したのと、キャラクターを理解したりと、ちび子も確実に成長してるんだなぁとしみじみ感じた出来事でした。






お菓子作り教室

2013-07-03 10:13:32 | ぽん子妹 → ちび子のこと



昨日は子供同伴のお菓子作り教室へちび子と行ってきた。

と、言ってもお友達が自宅を解放して子供達にも出来るお菓子作りを教えてくれるというもの。

数あるメニューの中から私達はどら焼きを選択。

そのどら焼きがすご~く美味しくって生地もしっとりしていて、友達手作りのあんこも甘さ控えめでとにかく絶品。

子供が計量して混ぜ合わせたとは思えないお味。

ご覧の通りちび子も大喜び!

誘ってくれた友人に感謝☆ありがとう!!